活動報告

充実した常陸太田市の1日

藤田けんじ Official Site Blog

行事がめじろ押しであった本日。

天候が心配されていましたが、小雨のパラつく中、朝8時からの常陸太田朝市を皮切りに、昼12時からの国体関東予選ソフトボール競技、夜7時からの市吹奏楽団によるサマーふれあいコンサートと、予定されていた主な行事が全て実施でき、安堵の気持ちでいっぱいであります。

風評被害の心配もある中、今月も元
藤田けんじ Official Site Blog 気に朝市に出店されていた皆さん、本当にご苦労様でした。

国体関東予選女子ソフトボールは決勝戦(群馬-神奈川)が行なわれ、上野投手率いる群馬が3-2で神奈川に勝利し、国体本選への第一切符を手にしました。

サマーふれあいコンサートには、多くの市民が集い、市吹奏楽団の音色に

藤田けんじ Official Site Blog 耳を傾けていました。

震災以降、イベント等が自粛傾向にある中、今日は朝から1日を通じて、市内各地で活力ある様々な事業が開催され、大変嬉しく感じています。

廃品回収

藤田けんじ Official Site Blog 年4回実施している、地元西町子供会の廃品回収作業。

鯨ヶ丘の西通りと、西三町の西バイパス通り沿道に集められた新聞・雑誌、ダンボール、一升瓶、ビール瓶、アルミ缶などを、子どもと保護者で手分けをして回収しました。

この廃品回収における収益(市の助成金含む)は、子供会運営の貴重な財源でもあり、恒例の年間事業のひと
藤田けんじ Official Site Blog つとなっています。

そして何よりも、「皆で協力して汗をかく」ということ自体に、大きな意義を感じる事業であります。

参加した皆さん、熱い中、大変お疲れさまでした。

住みよいコミュニティーづくりのためにも、次回もまた頑張りましょう!

8月全員協議会

8月の全員協議会が開催され、災害に伴う支援等の状況報告や、都市計画区域の指定、第4回市議会定例会の運営などについて、報告および協議が行なわれました。

災害関連では8月16日現在、常陸太田市における住宅・非住宅併せた、り災証明書発行が7,366件、高速道路関係の被災証明書が23,060件となっており、ここにきて申請数もだいぶ落ち着いてきたということでありました。

また、9月定例議会は6日~21日までの16日間の会期で行なわれ、38議案が上程される予定となっています。

全員協議会終了後は常陸太田市議会議員互助会の総会、午後からは議会活性化特別委員会が開かれ、議会改革に向けた一環として来年度実施予定の「市議会に関する市民の意識調査アンケート」の内容について、細部にわたり議論を深めました。

議員個々人としての活動報告や公聴会は当然のことでありますが、市民にわかり易く開かれた議会づくりを目指す上では、議会としての活動報告や市民との意見交換会などが必要になってきます。

今後、議会としての政策形成機能を発揮し、市民の皆さんの負託に的確に応えていけるように、引き続き委員会において活性化を図るべく議論を尽くしてまいりたいと考えています。

ソフトボール国体関東予選 常陸太田市で開催!

8月20日~22日の3日間にわたり、常陸太田市において国民体育大会関東ブロック大会のソフトボール競技が開催されます。

成年男子・成年女子・少年男子・少年女子と4会場に分かれて、それぞれトーナメント方式で、1都7県の代表が本大会への2つの切符を争い熱戦を繰り広げます。

特に注目されるのは、成年女子の群馬代表、ルネサス高崎。2008年北京オリンピック金メダリストの上野投手を擁し、日本代表監督も務める宇津木監督が采配を振るいます。

世界最速ともいわれる上野投手のストレートは時速121㎞。このスピードは野球での体感速度160~170㎞に匹敵するといわれ、そのピッチングを間近で見られる絶好のチャンス!

注目の初戦は、20日(土)午前10時40分~白羽スポーツ広場にてプレーボールとなります。

詳しいトーナメント表は

 ⇒ http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/news.php?category=0&code=1514

 ⇒ http://japan.renesas.com/company_info/softball/child_folder/nittei_kokutai_child.jsp

市導入のガンマ線スペクトル測定器

常陸太田市が新たに導入した、ガンマ線スペクトル測定器とその検査の様子を視察してきました。

市では8月から、この測定器を使って、ぶどう・梨・柿に加えて、稲穂などの市内農産物の独自検査を行い、結果全ての農産物において放射性物質(放射性ヨウ素・放射性セシウム)は、検出されていないと発表しています。

今日も、明日実施予定の茨城県による米の予備調査に先立ち、稲穂の検査を行なっている最中でありました。

今後は、定期的に市内農産物や土壌等を測定し公表していくということで、市民に安心感を与える意味でも、その役割に期待が高まります。

但し、市民の方からは、「公表の際に不検出の場合、検出限界値も併記してもらいたい」との声もあり、その旨担当部署に伝えると共に、できる限り情報を公開していただけるよう、要望してきました。

測定器と検査の様子は

 ⇒ http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/bousai.php?code=1560

<参考>「検出限界値」とは、測定において検出できる最小値のことをいいます。放射能の特性として、同じ機器で測定しても、検体ごとに検出限界地は変動します。

たとえば、「○月○日△△浄水場、不検出(検出限界値6)」とあるのは、○月○日△△浄水場の検体において、検出できる最小値が6Bq/kg であり、この水の放射性物質濃度は「6Bq/kg未満である」ことを意味します。この際、表記上では「不検出」となります。


常陸太田市・稲穂の独自検査

福島第一原発事故による、農作物への放射線量が心配される中、常陸太田市は8月11日と15日の両日、市独自で市内4地区(常陸太田・金砂郷・水府・里美)、7ヶ所の稲穂を、ガンマ線スペクトル測定器にて検査。

その結果、全ての箇所において、放射性物質(放射性ヨウ素・放射性セシウム)は、検出されていないとの発表を行ないました。

但し、米の出荷、販売、譲渡については、茨城県が実施する本調査において、安全が確認されるまでは自粛してほしいとのことで、まだ諸手を挙げて喜んではいられませんが、巨峰やなしに続いて、まずは一次関門突破といった感じで、ホッとしています。

ここのところ新米の動向を不安視し、平成22年度産の古米を大量に購入する方が増えているようですが、知人の米屋さんも「消費以上に買いだめをしても、保管の環境によって虫がわくなどの状況が考えられるため、お勧めできない」と話しています。

どうか、常陸太田産の美味しい新米が、安心して食卓に並べられるよう、市の検査結果同様に、一日も早く県からの安全宣言が発表されることを願っています。

始球式!

藤田けんじ Official Site Blog太田一高野球部OB会、夏の恒例行事である、現役との定期交流戦を行ないました。

この行事は毎年、夏の大会終了後に、現役を退く3年生の慰労も兼ねて、新チームである1・2年生のチームとOBチームによる交流試合を実施しているもので、今年は現役・OB併せて約100名が参加しました。

藤田けんじ Official Site Blog

試合に先立って行われた開会式では、OB会から現役チームに記念品が贈呈されました。

その後、OB、現役チームに分かれて、シートノックを行い、いよいよ試合開始。

昨年同様にOB会を代表しての始球式を、副会長という役柄、自分が担当しプレーボール!

朝からこの始球式に向けてフォーミングアップをして、肩を温めていましたが、スピードガンの計測によると102㎞。久々の硬球とあって自分にとっては精一杯の投球でした。

試合は和やかな中にも緊張感をもって、OBも現役時代に返ったようなハッスルプレー続出で、年に一度の試合を楽しみながら、現役と交流を図りました。

来週からは、早速新チームによる県北地区の大会が開かれるようであります。

どうか念願である甲子園初出場の夢の実現目指して、後輩たちの活躍に期待したいと思います。

「がんばってます常陸太田夏祭り」大盛況!

藤田けんじ Official Site Blogいよいよ、本番当日を迎えた、夏祭り。

天候にも恵まれ、会場には例年の倍以上の、約13,500人もの来場者が市内外から詰めかけ、終始熱気につつまれていました。

打ち上げ花火と、納涼市民盆踊りこそ、規模の縮小に伴い、実施できませんでしたが、「震災に負けず元気をだ
藤田けんじ Official Site Blogして頑張ってこう」といった、市民の気持ちを象徴するかのような、賑わいでありました。

今回の夏祭り開催にあたっては、市民有志による実行委員はもとより、太田まつり同様に協賛いただいた企業の皆さんはじめ、過去最高となった約170名の地元中学・高校の学生ボランティアの皆さん、更には市民神輿、
藤田けんじ Official Site Blog天神ばやし、久自楽舞祭、市内の保育園・幼稚園の各参加団体の皆さん、また陰で支えていただいた市職員や出店いただいた各団体の皆さんなど、多くの方々の協力により、テーマであった『常陸太田の底力』を存分に発揮することができました。

只々、『感謝』の一言です。参加者の皆さんや、祭りを盛り上げていただい

藤田けんじ Official Site Blogいた来場者の皆さんには、実行委員の一人として言葉に表せないような『感動』をいただきました。本当にありがとうございました。そして祭りを開催できて本当に良かったと確信しています。

今回は来年に繋げる意味でも、これまでにない多くの収穫があったように感じています。

藤田けんじ Official Site Blog

参加団体それぞれがアイデアを出し合い、企画運営すると同時に祭りの本質を見つめ直すきっかけにもなりました。

そんな新たなスタイルと祭りへの想いを胸に、来年は例年通り、2日間開催の太田まつりが復活できるように、しっかりと協議し、汗しながら、子どもたちをはじめ、多くの市民が「ふるさと」を藤田けんじ Official Site Blog

実感できる祭りの実施を目指していきたいと思っています。

藤田けんじ Official Site Blog
藤田けんじ Official Site Blog

盆入り・目はじき提灯

藤田けんじ Official Site Blog常陸太田市では迎え火の日(8月13日)に、墓に青竹を立て、杉葉を挿して「目はじき」という灯ろうをつり下げて、先祖を迎えるという風習があります。これは、戻ってくるご先祖様の目安の灯りといわれています。

今年は、先の東日本大震災により、家屋以外に市内の多くの墓地でも、竿

藤田けんじ Official Site Blog

石や墓誌、灯籠などが倒壊するなどの被害を受け、盆を迎えた現在でも、修繕が間に合わず、そのままの状態となっているところも目立ち、目はじきも思いの他、少なく感じました。

自分も改めて、先祖に今回の震災を報告するとともに、二度とこのような惨事が起こらないように、見守ってもらえるようお祈りしてきました。

来年のお盆には、この地域の独特の風習である「目はじき」の光景が例年のように戻ることを願っています。

準備も大詰め!

いよいよ、明後日に迫った「がんばってます常陸太田夏祭り」の準備も大詰めを迎えました。

例年、行政主催で行なっていた夏の太田まつりですが、今回は震災の影響により開催自粛といった判断を受け、来年に繋げるためにも、またこんな時だからこそ常陸太田の底力を発揮しようと、市民有志により実行委員会を立ち上げ、開催に向けて5月から準備を進めてきました。

今日は、会場の音響設備や照明他、本部席の配置等、直前の確認を入念に行いました。

8月に入り、連日猛暑続きで、夕方からは雷雨が発生する等、夏独特の天候となってきており、当日の天候が心配されますが、今のところ予報は晴れということなので、明日、会場設営を行い、準備万端、後は夕立がこないことを天に祈るのみです。

例年とは、また一味違った意味で、市民のたくさんの思いの詰まった今年の夏祭り。

参加者をはじめ、来場された皆さんが、楽しみ、そして感動していただけるような、そんな思い出に残る祭りになっていただけることを願って、実行委員の一人として汗を流したいと思います。