活動報告

辞令交付並びに就任式…!


市職員の定期人事異動に伴い、議長室において議会事務局職員の辞令交付を行いました。

今回は次長と係長の2名が異動となり、新たに2名が配属され、1名が昇級する形で5名を対象に辞令を交付しました。異動となった2名には新たな部局での活躍を祈念すると共に、配属となった2名については出来るだけ早めに議会事務局の仕事や環境に慣れて活躍頂きたいと願っています。

また本会議場では、滝睦美教育長の就任式が行われました。

市長と共に、自分からも議会を代表して歓迎の挨拶を述べさせて頂きました。

滝教育長においては、これまでの茨城県職時代に培われた経験を活かして、その手腕を発揮いただけますよう期待しております。

LC第69回地区年次大会…!


ライオンズクラブ国際協会333-E地区 第69回地区年次大会が、クラフトシビックホール土浦にて開催されました。

代議員総会においては渡辺ガバナーが議長を務め、県内クラブから342名が出席し、総会に先立ち開かれた次期ガバナーをはじめ第1地区ガバナー、第2地区ガバナー3名の立候補者による立会演説会及び投票の結果が発表されると共に、キャビネット会計等について報告が行われ、提出案件全てにおいて原案の通り承認されました。

基調講演では、現在県内に二所ノ関部屋を構えている本県出身の元横綱・稀勢の里(親方)を講師に招いて、「我が相撲道に一片の悔いなし」といった演題のもと、少年時代から相撲を志した想いや、こらまでの人生におけるターニングポイントとなった数々のピンチなど、パワーポイント資料を使いながら分かりやすく、時には大一番となった取り組みの映像を映しながら、約1時間にわたって興味深い内容の講演をいただきました。

続いて開かれた年次大会式典には約700名が出席し、常陸太田ライオンズクラブからも3役を含む8名のメンバーが参加する中、

前段で開かれた代議員総会の決議報告や記念事業の発表、アワード贈呈などが行われました。

また、地区ガバナーエレクト並びに次期副地区ガバナー予定者が紹介されると共に、次期地区ガバナースローガンなどが発表されるなど、次期キャビネットに襷を渡す準備が整ってきました。
自分もクラブ会長として残り3ヶ月を切り、次期会長にしっかっりと襷を渡せるように努めていきたいと思います。

年度末の退任式…!


2期5年間に渡り、常陸太田市教育長を務めた石川八千代氏の退任式が行われました。

会場となった議場には多くの職員が、石川教育長の功績を称えようと集合し、

市長及び議長として自分からも、少子化の状況下、市内6校の統廃合など多くの学校整備、夢と希望に満ちた充実した教育の推進、子供から高齢者まで誰もが生涯を通して生き甲斐を持って活躍できる地域文化やスポーツ活動など、学習機会の創出に幅広く取り組まれ、そのいずれもが実を結んでいることに感謝の言葉を贈りました。

石川教育長からは5年間を振り返りながら、教育に対する熱い思いと、お礼の挨拶が行われました。

石川教育長におかれましては、今後ともお体に気を付けていただき、引き続き地域の発展の為にご活躍されますことを祈念しています。

理容組合支部総会…!


茨城県理容生活衛生同業組合太田支部の第15回通常総会が、常陸太田市商工会館にて開催されました。

会場には、地元選挙区選出の茨城県議会・石井議長と西野県議、梶山代議士・君島秘書の3名に来賓としてご臨席、並びにご挨拶をいただき盛会に開かれました。

議事では令和4年度事業報告・収支決算、令和5年度事業計画案・予算案などが、原案の通り承認されました。

自分も組合員として出席しましたが、市議会議長として一言ご挨拶をさせて頂く機会を得、今年度から予算化された訪問理美容助成事業の現況と、新年度の予算状況について報告をさせて頂くと共に、市政に対するご理解とご支援に感謝の意を伝えさせて頂きました。

自民党茨城県連定期大会…!


自由民主党茨城県支部連合会の第68回定期大会が、つくば国際会議場大ホールで開催されました。

会場には、大井川知事や県内選出の国会議員並びに県議の皆さん、更には各市町村の首長や議長をはじめ議員の方々、そして党員党友など合わせて約700名が出席する中、盛会に開催されました。

梶山県連会長からは国政に関する報告を交えた挨拶が行われると共に、来る統一地方選挙における党公認及び推薦候補の勝利に向け、絶大なる支援のお願いが述べられました。

また、党及び県連の活動に対し多大な貢献を頂いた17名の党員に対し、県連会長表彰が授与されました。

議事では決算報告や新年度の活動方針・予算、新役員の選任など、6議案全てにおいて原案の通り承認され、統一地方選での自民党の圧勝と県連の党勢拡大を祈念しガンバローコールで士気を高めました。

被災者支援のための義援金…!


過日開かれた全員協議会において、議長の立場で提案させて頂いた、トルコ・シリア地震の被災者支援のための義援金について、議員17名全員のご理解とご賛同を賜り、昨日午後から茨城新聞常陸太田支局を深谷副議長と共に訪問し、文化福祉事業団を通じて送付頂けるようお願いしてきました。
東日本大震災の際には本市でも甚大な被害を受け、国内外からたくさんの支援を頂いたことからも、そのご恩返しの気持ちも含め、少しでも復旧のお役にたてればという思いでお渡ししてきました。

3月議会最終日…!


3月3日から21日間の会期で開かれていた、令和5年第2回常陸太田市議会定例会も最終日を迎え、本日の本会議では、今定例会に提出された条例の制定や一部改正、新年度予算など36件について採決を行いました。

一部の議案で反対及び賛成の立場から討論が行われ、追加となった議案においても質疑が行われるなど、慎重審議の結果、起立採決となった議案も数件あったものの、全議案ともに原案可決・並びに同意することと決しました。

また5年間にわたり教育長としてご尽力いただいた石川八千代氏が、任期満了に伴い3月をもって退任されることから、閉会前に議場にてご挨拶が行われました。
石川教育長には、コロナ禍における学校教育の改革をはじめ、「夢育」の推進や社会教育、新体育館整備の基本設計など、多岐にわたり本市の教育行政に多大なご貢献を頂き、心から感謝致しております。
退任後も健康に留意され、地域社会でのご活躍・お力添えを引き続きお願い致します。

本会議終了後は議会改革推進会議が開かれ、今期の改革目標として掲げてある事業別予算書・決算書への移行など10項目について、実施行程等の確認、及び今後の優先順位について協議が行われました。

華やかなつるし飾り…!


常陸太田市パルティーホールのロビーには、手芸サークル「布遊」の華やかな「つるし飾り」が展示されています。

またすぐ側には、市内在住のアマチュアカメラマンである石川さんと萩庭さん、お二方の撮影した「クリストアンブレラ展」や「金砂大祭礼」、「日立電鉄線」など昔懐かしい写真の数々が「あ・れ・か・ら」と題し、展示されています。

どちらの展示も26日(日)までとなっていますので、是非、期間中に足を運んでご覧になってみてください。
また、布遊の「つるし飾り」は梅津会館にも展示(31日まで)されています。

鯨ヶ丘ひなめぐり…!


3月1日から開催されている「和暦の時間(とき)が流れる街 スロータウン鯨ヶ丘ひなめぐり」も、残すところ21日(火)までの3日間となりました。

私の店舗(プルミエールフジタ)でも、長女のひな人形(段飾り)の他、

市内在住の石川さんご夫妻の吊るしびなをはじめ、

たくさんの手作りによる作品を展示しています。

鯨ヶ丘商店会を舞台に、各店舗で華やかな演出が施されていますので、是非、残り僅かとなったひなめぐりを楽しんでみてください。

市内の幼稚園で閉園式…!


少子化等の影響により、常陸太田市内では2つの幼稚園が閉園式を迎えました。

9時からは久米幼稚園の閉園式が行われ、地元・金砂郷地区の議員の皆さんと共に議長として参列してきました。

51年の歴史を振り返りながら、2名の卒園児と4月からうぐいすこども園に通園する5名の園児、そして保護者の方々と閉園を惜しみながらも、長年に渡る先生方をはじめとする地域の皆さんのお力添えに感謝の思いがたくさん込められた素晴らしい式典でありました。

同じく10時30分からは、世矢幼稚園の閉園式が行われ、来賓として参列してきました。

昭和44年に創立されてから53年間の歩に想いを馳せながら、3名の卒園児と4月からのぞみこども園に通園する4名の園児、そして保護者の皆さんと、懐かしいスライドも鑑賞しながら感動的な式典でした。

これまで長きに渡り幼稚園の運営に携わっていただいた先生方や地域の皆さんに、議会としても心から感謝の思いで一杯であります。
そして4月から新たな環境での生活がスタートとなる園児たちに、心からのエールを贈ります。