活動報告

人事異動の内示…!

常陸太田市職員の平成26年度4月1日付の人事異動が内示されました。

新年度から組織機構の一部見直しにより、新設される農政部・商工観光部、防災対策課・人口減少対策課、更には支所の再編により配置される支所統括など、部課長をはじめ係長・主任・主査に昇任される職員名が発表となりました。

3月31日付で31名の退職者、並びに県へ1名帰任されるなど、ベテラン職員が退任される中、平成26年度のチーム常陸太田の体制が整った訳です。

新部課長をはじめ、昇任された皆さんには、是非、市政運営の中枢となって活躍されることを期待しています。

共に頑張っていきましょう。

タブレット購入…!

出先でのSNSやインターネット環境の向上のために、以前から購入を検討していたタブレット。

このほど、友人からのアドバイスなどを参考に、iPad airを注文し、いよいよ商品が手元に届きました。

どちらかというとアナログタイプの自分ではありますが、使い方を教わりながら、有効に活用していきたいと考えています。

これから、しばらくの間、操作に慣れるまでは寝不足&悪戦苦闘の日々が続きそうです…。

鯨ヶ丘倶楽部・拠点引越し…!

平成19年に鯨ヶ丘商店街の大型空き店舗を、鯨ヶ丘商店会を応援する市民グループ「鯨ヶ丘倶楽部」の拠点として、活動をスタートしてから、7年が経過しました。

この間、県内外から多くの皆さんに視察に来ていただいたり、メディアに取り上げていただくなど、多方面からご支援いただきながら建物を活用してきたところですが、震災以降のダメージに加え耐震補強等の関係で、止むなく今月を持って閉鎖することとなりました。

現在、建物内の片付けと併せて、新たな引越し先である空き店舗&空家の改修作業を、当時この建物を改修した時と同じように、連日夜、メンバーが集まり行っているといった状況です。

新たな拠点については、改めて後日ご紹介させていただきますが、この7年間を振り返ると、様々な出来事がこの場所から生まれるなど、大変思い出深く、離れなくてはならないと考えると万感の思いでありますが、過去を振り返っていても仕方がないので、仲間と共に、これから先の活動を考えながら、また新たな気持ちで前進していきたいと思います。

日本一の竜神大吊橋バンジージャンプ…!

今月1日より正式にオープンした、常陸太田市・竜神大吊橋のバンジージャンプ。

ブリッジバンジーとしては、湖面までの高さ100mと日本一を誇っています。

今年に入ってから、成人式や婚活等のプレイベントでは、TV各社をはじめ、多くのメディアが取り上げてくれたことにより、その存在が広くPRされ、オープンしてからの予約も順調ということで、今回実際に現地を訪れ、その様子を視察してきました。

歩行者専用としては本州一の375mある吊り橋の特設ジャンプ台には、順番を待つ勇気あるチャレンジャーが次々集まり、一人当たり約5~6分の間隔で、100m下の湖面に向けてダイビングしていました。

見ているだけでも足のすくむような光景に、観客からは歓声があがっていました。

3月・4月は土日祝と月曜のみの営業ということで、既に3月の予約は満員のようであります。

詳しくは下記HPを参照の上、予約もしくは是非見学にいらしてみてください。

大吊橋のたもとにある水府物産センターでは、常陸秋そばをはじめ、地元産の素材を使った美味しい食事、お土産コーナーなどがあり、渡橋者や見学のみの方でも、十分楽しむことができ、おすすめですよ。

http://www.ibarakiguide.jp/seasons/recommend/ryujin-bungy.html

3月議会最終日…!

3月議会も最終日を迎え、今議会に提出されている82件の議案について採決が行われ、一部起立採決にはなったものの、全議案ともに原案のとおり承認・可決・同意することと決しました。

また、梅原副市長から任期満了に伴う退任の挨拶があり、2期8年のご労苦に対し、議員からも拍手が贈られました。

本会議終了後は、全員協議会が開かれ、複合型交流拠点施設整備事業の基本設計の概要説明や里美小・中学校の教育プランについて、それぞれ担当部署から説明が行なわれました。

そして、今年度で出向元の国(総務省)や県に戻ることとなった、総務部兼政策企画部・佐藤部長と、建設部・鈴木部長からも、退任の挨拶がありました。

副市長はじめ両部長には、常陸太田市政発展のためにご尽力いただき心から感謝申し上げます。

立場は変わっても引き続きご支援・ご協力をお願いできればと願っています。

少年野球場 & 親水広場 間もなく完成…!

東日本大震災の影響により市民屋外プールなどが大きな被害を受け、破損してしまった山吹運動公園。

新たな整備計画として工事が進められている少年野野球場と親水広場について、その進捗状況を確認に、現地を訪問してきました。

3月末までの工期ということで、作業も大詰めを迎えており、少年野球場と複合コンビネーション遊具に関しては、ほぼ工事も完了しており、その立派な光景には感激しました。

駐車場も139台増の189台分となるとのことで、全ての工事完了が待ち望まれています。

予算特別委員会2日目 & 全員協議会…!

予算特別委員会2日目は、国民健康保険特別会計など、9つの特別会計について審議を行いました。

昨日の一般会計に続き、自分も8件について質問及び要望を発言し、最終的には全ての議案について、一部起立採決になったものの、賛成多数ということで原案可決するものと決定されました。

また、午後からは全員協議会が開
れ、最終日に追加上程予定の議員提案などについて協議しました。

いよいよ、17日間の会期で開催されていた3月議会も、残すところ明後日の最終日・1日のみとなりました。

新年度に向けて、予算及び事業計画など準備が着々と進む一方で、今年度をもって退職となる執行部の職員もいるため、いろんな想いの交錯する最終日となりそうです。

予算特別委員会1日目…!

3月議会も今週からいよいよ終盤へと突入し、今日から2日間にわたっては、予算特別委員会が開かれています。

1日目となった今日は、一般会計について、議事運営上、項目別に4回に分けて、予算審査を行いました。

朝10時から昼休みを挟み、夕方4時過ぎまで、質疑や要望など協議を重ね、自分も30件準備した質問のう

ち、18件について発言をしました。

最終的には、起立採決となりましたが、一般会計については賛成多数ということで、原案可決することと決定されました。

明日は特別会計9議案についての審査が予定されていますので、質問箇所の最終確認を行い、2日目に備えたいと思います。

魅力がアップした朝市…!


毎月第3日曜日の8時~10時まで、市役所駐車場で開催されている「常陸太田朝市」。

今月は、春らしい天候にも恵まれ、大勢の来場者で賑わいをみせていました。

また、いつもの新鮮な採れたて野菜に加え、今回は特別出店として市外から海鮮関連の店舗の出店もあり、イワシやホタテ、アサリ、ワカメなどの、
海の幸コーナーが人気を集めていました。

今回で66回目を迎え、恒例行事としてだいぶ定着してきた朝市でありますが、一方でマンネリ化を心配する声も耳にする中、今回のように鮮魚販売や、ガラポン抽選での「カモ汁」&「モクズガニ汁」のサービスなどetc…、趣向を凝らすことによって、そんな心配も払拭され、魅力も更に高まるものと思いますので、是非今後ともワクワクするようなサプライズ的企画に期待したいと感じた、今月の朝市でした。

「鯨ヶ丘ひなまつり」も中盤へ…!

3月1日~31日までの1ヶ月間にわたり、常陸太田市鯨ヶ丘地区で開催されている、「スロータウン・鯨ヶ丘ひなまつり」も、ちょうど折り返しを迎えました。

今年は寒さが長引いているせいか、前半は若干出足も鈍かったように思いましたが、中日となった今日は、春の訪れを感じるような天候の元、JR東日本の企画である「駅からハイキン

グ」の参加者200名の皆さんをはじめ、市内外、遠くは県外からお越しいただいた方々が、古い町並みを散策しながら、「ひな飾り」や、「つるし飾り」などを見て楽しむ姿が、あちこちで見受けられました。

鯨ヶ丘では節句行事を和暦で開催しているため、今月末に向け益々陽気も良くなってきますので、是非足を運んでいただき、ひなまつりとともに、昔懐かしい雰囲気と、ゆったりとした時間(とき)の流れを感じてみてください。