活動報告

復興に向け明るい兆し!

震災の影響で通行止めになっていた、国道293号線の里川橋(三才町~小沢町)、県道日立笠間線の機初橋(三才町~幡町)・栄橋(松栄町~那珂市瓜連)の3つの橋が、明日30日(木)の15:00から通行可能となります。

震災以降、交通に大きな弊害をもたらせていた通行止めによる各路線の渋滞等が、いよいよ緩和されます。

但し、県道常陸太田那須烏山線(棚谷町地内)の土砂崩れによる通行止めに関しては7月末以降に、また、旧国道349号線の幸久橋(上河合町~那珂市額田)につては、今後余震が沈静化次第点検を実施した上で通行可能となる予定ですので、もうしばらくの間、不便を強いられますが、ご理解を賜りたいと思います。

併せて、市内の学校の水泳授業に関しても、市教育委員会によるプール水のモニタリングの結果、国の示す暫定基準以下(セシウム1リットル当たり50ベクレル以下、ヨウ素が30ベクレル以下)の、安全性が確認されたことに伴い、各学校とも水泳授業を実施してもよいとの方針が発表され、7月1日からプール学習が行われることとなりました。

様々な分野で復旧への兆しがみられ、大変うれしく感じると共に、今後更なる復興促進のために、一市民としてまた議員という立場からも、引き続き行動してまいりたいと思います。

IBSラジオ生中継!

藤田けんじ Official Site Blog IBS茨城放送のスクーピーレポートが、鯨ヶ丘ふれあい広場にて、11時02分からの生中継で放送されました。

内容は、今話題となっている、震災で倒壊した塀の大谷石を使って手造りした石窯です。

今日は、太田ワクワク会の、軽部君と山口君が、実際にPizzaを焼いて、田谷レポーターに試食してもらいなが
藤田けんじ Official Site Blog ら、鯨ヶ丘夜市、そして石窯への熱い想いを視聴者の皆さんにお伝えしました。

ちょうど中継時間中に、近所の保育園児達が広場に散歩がてら水遊び【くじらの噴水】に来ており、子供たちの元気にハシャイでいる、声をバックに、きっと賑やかさがラジオを通じて伝わったことと思います。

藤田けんじ Official Site Blog石窯が完成してから、TVやラジオ、新聞等でも、鯨ヶ丘(常陸太田市)を取り上げていただく機会が増えてきています。

放送や記事を見られた方たちが、来街していただく際、その期待に応えるためにも、常に仲間達と新たな知恵を出し合いながら進化させていきたいと思います。

夏越の大祓

藤田けんじ Official Site Blog 昨日、若宮八幡宮(常陸太田)において、夏越の大祓式、及び、巫女舞奉納神事が斎行されました。

この神事は、知らず知らずのうちに犯した罪・けがれを、人形(ひとがた)に移し、川や大海原に流して罪・けがれを祓い清めると共に、茅の輪を潜ることによって身体を祓い清め、気持ちを一新して清浄な本来の姿に立ち返り、
藤田けんじ Official Site Blog

明日からは更に明るく清く生きようと願う、日本伝統の神事です。

また、巫女舞奉納では、第3期生となる氏子の巫女(小学生達)が、初めて舞を奉納しました。

実は、我が家でも、長女(大学生)、次女(高校生)、三女(小学生)の3人娘が、巫女としてお世話になっており、地元古来の神事に家族揃って関心が高まっています。

白球の絆!

藤田けんじ Official Site Blog 福島原発事故の影響を受け、避難生活を余儀なくされた、福島県双葉リトルリーグの子供たちと保護者など関係者が、本市を訪れ、地元、常陸太田リトルリーグと、埼玉県上尾西リトルリーグの、3チームによる交流試合が行われました。

今回は、双葉リトルリーグの選手達が故郷を離れ、全国各地へと散らばった避難生活を強いられている状況下、
藤田けんじ Official Site Blog

このままではチームの存続すら危ぶまれてしまうと、スタッフや保護者が、全国大会出場目指し、なんとか練習を再開できないだろうかといった希望に、常陸太田リトルリーグ関係者が応えたもので、昨日、双葉の選手達がそれぞれ別々の避難先から常陸太田に直接集合し、ホームステイスタイルで各家庭に宿泊。今日の激励試合となった運びであります。

オープニングセレモニーでは、市長と共に自分も参加し、歓迎の挨拶を述べさせていただきましたが、野球というスポーツを通じて、実現した今回の企画。双葉の総監督からも、「このご恩は全国大会に出場することでお返ししたい」と心強い謝辞があり、白球を通した絆に感動いたしました。

受け入れを快諾した家庭、更には常陸太田の子供たちにとっても、今回の経験はいろんな面で勉強になったことと思います。

石窯Pizza!大盛況

藤田けんじ Official Site Blog心配された雨もあがり、予定通り6月の鯨ヶ丘夜市が開催されました。

一昨日のNHK生放送でのPR効果もあり、市外からわざわざ訪れてくれた方や、家族連れなど、述べ約500人ぐらいの方が会場に足を運んでいただきました。

2回目となった、震災復興石窯Pizzaも行列ができる程の人気で、120枚準備し完売。

藤田けんじ Official Site Blog

また、今回からJAみずほの「米発酵アイス」や、「自家製酵母&国産小麦パン」のオシャレな移動販売車の出店も加わり、普段以上の出店数の中、全てのブースが完売する程の賑わいぶりでありました。

来月は恒例の月末最終土曜日(7/30)の夜市に加え、夏限定のビアガーデンも別途2回(7/23・8/6)開催する予定となっています。
藤田けんじ Official Site Blog次回は夏休み期間中でもありますので、是非、ご家族、お友達お誘い合わせの上、鯨ヶ丘夜市で、楽しい思い出をつくってください。

警察官友の会総会

藤田けんじ Official Site Blog茨城県警察官友の会太田支部総会が開かれました。

この友の会とは、警察官の慰問・激励などを行い、警察官としての教養の向上に協力するとともに、県民と警察官との親睦を図り、社会全体の福祉に寄与することを目的とした組織で、現在太田支部は、法人・個人併せて100名を超える会員で構成されています。

総会に先立ち今回は、東日本大震災における、県内の被害状況や、県警の復旧活動の様子などがパワーポイントで紹介され、なかなか普段報道にとりあげられない、警察官の活躍を知ることができ、改めて感謝の思いを抱いたところであります。

また、太田管内においては、比較的マスコミに取り上げられるような大きな事件や事故などは少なく、治安も良いほうであると感じていますが、今年に入り、3件の「おれおれ詐欺」が発生したとのことで、特に防犯に関しては、警察はもとより、行政や市民も連携し、地域ぐるみで、更なる治安の向上を目指していく必要性を感じています。

生放送!無事終了

藤田けんじ Official Site Blog当初、常陸太田合同庁舎の屋上から放送予定だった、NHK総合「とれたてワイドいばらき」の生番組でしたが、朝から小雨がパラつくなど不安定な天候から、急遽1階フロアーで行なうこととなりました。

11時30分からの生放送に備え、9時30分に現地に集合し、料理の準備やリハーサルなど、入念にチェックし、いざ本番!

鯨ヶ丘倶楽部や太田ワクワク会、がんばってます常陸太田プロジェクトのメンバーはじめ、JAみずほ職員の出演された皆さん、緊張しながらも堂々たる喋りで、見事に大役終了。

放送後、早速Twitterやメール、電話にて反響の声があり、TVの効果の大きさを改めて実感いたしました。

どうか、明後日の「鯨ヶ丘夜市」には、家族やお友達お誘い合わせの上、ご来場いただけますよう、お願いたします。皆さんのお越しをお待ちしております。

6月議会最終日

藤田けんじ Official Site Blog6月10日から13日間の会期で開催されていた、平成23年常陸太田市議会第3回定例会が閉会いたしました。

最終日となった今日は、委員会に付託された7議案について、各委員長より報告があり、提出議案全てにおいて可決となりました。

今回の議会では、震災の復旧・復興についての議論が中心となり、議員提案としても、市が進める復旧・復興支援に寄与する目的で、議員報酬月額5%を7月から12月までの半年間減額するための、条例の一部改正なども可決したところであります。

今後しばらくの期間は専決処分も含めて、行政の早急な対応が必要となる中、議員という立場においては、市民の要望に耳を傾けながら、早期の復興に向けてしっかりと取り組んでまいりたいと考えます。

NHK生放送の予定!

先日、NHKの倉持キャスターと打合せを行なった、「鯨ヶ丘夜市」についての取材及び放送日程等、詳細が決定しました。

放送日は、明後日、6月23日(木)の午前11時30分から正午までの、NHK総合「とれたてワイドいばらき」(茨城県域地デジ)で、常陸太田合同庁舎の屋上からの生放送となります。

内容としては、2年前から毎月最終土曜日に鯨ヶ丘ふれあい広場で開催している「鯨ヶ丘夜市」を中心に、今回新たに震災で倒壊した大谷石をリサイクルしてつくった石窯を使っての「オリジナルPIZZA」や、鯨ヶ丘の地名にちなんだ鯨肉メニューである、「鯨の竜田串」「鯨のたまご」、更には、地元のJAみずほが開発した、日本初の「米発酵アイス」など、地域に密着した夜市出品メニューの紹介をします。

太田ワクワク会や鯨ヶ丘鯨食倶楽部のメンバー、そしてJAみずほの職員が生出演しますので、是非ご覧いただき、6月25日(土)午後4時~8時まで開催予定の鯨ヶ丘夜市に足を運んでいただければ幸いです。

<番組の詳細は ⇒ http://www.nhk.or.jp/mito/program/toretate/

応急工事

藤田けんじ Official Site Blog 市民からの要望を受け、現地を調査に訪れました。

震災の影響で道路にくぼみが出来、一応、応急的な工事は済んでいるものの、平の状態に戻っているわけではなく、バイクや自転車など二輪車を利用している方にとって、危険な状況ということでありました。

まだまだ市内においても、橋の段差など応急的な復旧措置の状態の所も多く、これから本格的な工事を進めていくこととなると思いますが、できるだけ早期の復旧を目指していただけるよう、引き続き働きかけてまいります。

とりあえず、現段階では、車(四輪・二輪)を運転の際には、くれぐれも路面の状態に注意を払うよう、心掛けまし

藤田けんじ Official Site Blog

ょう。

また、午後から所用で鉾田市を訪れたところ、北浦に架かっている鹿行大橋の中央部が地震で崩落しており、当時走行中の車両が転落し、お亡くなりになった方がいたと、地元の方に伺い、県内広範囲にわたっての被害の大きさを、またひとつ改めて痛感いたした光景でありました。