活動報告

ヤングボランティアセミナー2012

藤田けんじ Official Site Blog茨城県立西山研修所主催による、平成24年度地域に生きるヤングボランティア推進事業である「ヤングボランティアセミナー」が開かれ、今年も「まちおこしボランティア活動について」といった内容で、約2時間の講話を担当させていただきました。

会場となった常陸太田市総合福祉会館には、県内から約50名の高校生が
藤田けんじ Official Site Blog集まり、熱心に受講されていました。

鯨ヶ丘倶楽部のこれまでの活動報告を中心にパワーポイントにまとめた資料と、DVDに編集した映像などを用いて、 ひとつでもいいので、何か感じてもらえたらという想いで、精一杯話させていただきました。

幸いに、講話終了後の質問タイムでは、それぞれに感じた感想を直接お
藤田けんじ Official Site Blog伺いすることが出来て、引き受けた甲斐があったと実感した次第であります。

受講された高校生の皆さんのような若い力が、今後の地域や日本を支えていくわけです。今後の君たちの活躍に期待すると同時に、心からエールを贈りたいと思います。

鯨ヶ丘に集結!

藤田けんじ Official Site Blog茨城県建築士会景観整備機構主催(県教育委員会共催)による、「いばらき地域文化財専門技術者育成研修会」が、鯨ヶ丘を会場に開かれました。

県内各地より、約40名の建築士の皆さんが集まり、鯨ヶ丘の歴史的建造物を調査している、筑波大学の藤川昌樹教授の講義に続き、実際に歩いて建物を観て回るなど、とても熱心な研

藤田けんじ Official Site Blog修会でありました。

幸い担当委員長が知り合いだったため、自分もオブザーバーとして参加させていただきましたが、改めて、鯨ヶ丘独特の造形建築(防火対策)など、特徴ある町家が多数、密度高く残っている点や、坂や路地の景観など、北関東を代表する町並みであるとの評価をいただいている点に対し、大変光栄に感じると同時に、地元住民の理解を得ながら、文化財群としてしっかりと後世へと残していく必要性を、再認識させていただきました。

残暑の中の体育祭!

藤田けんじ Official Site Blog2学期がスタートし、残暑の厳しい中、市内の各中学校では体育祭が行われました。

晴天に恵まれたものの、気温も上昇したため、水分を十分に補給しながら、熱中症などに注意を払っての開催となりました。

そのような中、現在、三女が在学中の、母校でもある地元の太田中学校に伺い、同じように同校の卒業生であ

藤田けんじ Official Site Blogる、衆議院議員梶山弘志代議士や、西野一県議会議員と共に、開会式に参列し、激励の言葉を述べさせていただきました。

競技開始後は、多くの保護者や地域住民が声援をおくる中、「信じ合えばきっとひらける勝利への道」のスローガンのもと、熱戦を繰り広げていました。

9月議会一般質問

今日から一般質問がスタートし、3番手として登壇。

下記の内容について、質問、及び提案を行いました。

1.教育環境について
(1)学区について
① 指定校変更の現況について
② 変更の主な理由とその分析,及び今後の対策について
(2)部活動について
① 生徒数の減少により希望する部活が選択できない現況下,新たな環境整備について
② 外部指導者の活用について

(3)地域の教育力を生かした教育活動について
① 近年の増減傾向,及び,どんな分野が多いかなど実情について
② 学習活動によっては積極的に外部指導者を活用すべきと考えるが,所見について

2.地域産業支援について
(1)融資制度の充実について
① 事業承継や空き店舗活用などを対象とした市独自の利子補給制度の新設について
(2)助成制度の新設について
① 若者起業家支援助成制度などの新設について


今日(初日)は6名の議員が質問を行い、週明けの月曜日には残り2名の議員が行うこととなっています。

前回から導入された、対面での一問一答方式も、だいぶ慣れて、以前よりスムーズに進行しているように感じられます。

きっと、傍聴者の皆さんにも、論点がわかり易くなってきているのではと感じています。

美容週間 「くしの日」 イベント

藤田けんじ Official Site Blog全国美容週間実行委員会主催による、9月4日「くしの日」に合わせたイベントが、各地で展開されました。

茨城地区においては、4日、県内の6駅で、2,000本のくしと、1,500本のうちわを配布するなど、美容業界全体のPRを行うと共に、特別養護老人ホーム「西山苑」を訪問し、入所者とデイサービスの利用者、約30人のお年寄りにメークを、隣接する「はすみ保育園」の園児、約60人にヘアーセットを提供するなど、ボランティアによる活動を通して美容の楽しさを伝え、喜んでいただきました。

前日の3日には、東京でザ・ベスト・オブ・ビューティー2012の授賞式も行われ、草刈麻有さん、榮倉奈々さん、優

藤田けんじ Official Site Blog香さん、桐谷健太さんが、今年、最も美しく輝いた著名人に選ばれ、表彰されました。

9月議会開会

藤田けんじ Official Site Blog本会議に先立ち開かれた全員協議会(左写真)で、追加議案の説明等が行われた後、議場へと移動し、平成24年第4回市議会定例会が、24日までの20日間の日程で開会となりました。

9月議会は前年度の決算を審議する場でもあり、自分は3年続けて決算特別委員会の委員に任命されたため、その職務にもあたることとなります。

藤田けんじ Official Site Blog今日は、今議会に上程されている31件の議案全てについて、執行部より説明が行われました。

明後日からは一般質問もスタートし、今回8名の議員が質問に立つ中、自分は3番手として、7日の11時~12時頃の登壇の予定です。

また、7名の委員で構成されている広報委員会も、自分を含む2名が入れ替えのため新たに配属され、本会議終了後、午後から初委員会(写真下)を開き、議会だより編集にあたる担当の振り分けや、7月に実施した市内3地区での議会報告会で出された意見の整理検討を行いました。

自分にとっては広報の分野も初めての経験となりますが、議会だよりの発行をはじめ、わかりやすい広報活動に努めていきたいと考えています。

3年ぶりの優勝!

藤田けんじ Official Site Blog茨城県理容生活衛星同業組合主催にいよる、親善ソフトボール大会が水戸市田野球場で行われました。

今大会には県内から13チームが参加し、トーナメント方式により熱戦が繰り広げられました。
自分の所属する常陸太田支部は3年前までの3連覇を目差し、まずは1回戦突破に臨みました。

あいにく先週の練習で手首に亀裂骨

藤田けんじ Official Site Blog折を負ったメンバーや、体調不良により急遽欠席となったチームメイトなどが続出する中、予定のポジションを変更しての戦いとなり、自分は3番バッターとしてサードとセカンドを守りました。

試合結果は、幸いに初戦に勝利してから、一気に波に乗り、その後決勝戦までの3試合を全て、コールドゲームで勝利すなど、3年ぶりに優勝の座に

藤田けんじ Official Site Blog返り咲くことができました。

これも春先からの練習の成果と、常陸太田支部会員の皆さんの応援のお陰であると感謝しているところです。

来年からは、未到の4連覇を新たな目標に掲げ、メンバー一同張りきって挑戦していきたいと思っています。

日本最大の水生昆虫

藤田けんじ Official Site Blog珍しい昆虫を見つけました。

絶滅危惧Ⅱ類(環境省レッドリスト)に分類されている、「タガメ」です。

体長約60mm程ある大柄な昆虫で、日本最大の水生昆虫、また、日本最大のカメムシとも言われています。

都府県によっては絶滅危惧I類、もしくは既に絶滅種に指定している自治体もあるようで、きれいな水質と餌が豊藤田けんじ Official Site Blog

富な環境で無いと生息が難しいため、水辺の自然度を測る時の指標になる種と言えるそうであります。

街中で見かけるのは稀なケースではありますが、まさに常陸太田の豊かな自然と、清澄な水質の証であり、見た目はグロテスクですが、とても嬉しく感じる貴重な遭遇でした。

金砂ふるさと体験交流施設 「かなさ笑楽校」 開校!

学校の統廃合により、閉校となった金砂小学校の利活用策として、ふるさと体験などを行うことのできる交流施設 「かなさ笑楽校」 が開校となり、除幕式や開校式典が開催されました。

藤田けんじ Official Site Blog
式典終了後は施設内覧も行われました。
和+洋室4人部屋の洋室部分
藤田けんじ Official Site Blog
和+洋室4人部屋の和室部分
藤田けんじ Official Site Blog
調理室(そば打ち・豆腐作りなど)
藤田けんじ Official Site Blog
洋室4人部屋
藤田けんじ Official Site Blog
研修室(宿泊室18人部屋)
藤田けんじ Official Site Blog
浴室
藤田けんじ Official Site Blog
多目的室(食堂・会議・セミナー室)
藤田けんじ Official Site Blog
運営に携わる地域おこし協力隊の、まいちゃんとゆりのちゃん(中央)と、
お祝いに駆けつけた梶山弘志代議士
藤田けんじ Official Site Blog
宿泊料ひとり (最大50人可)
大人     2,000円
小・中学生 1,000円
食事は地域の食材を使用しての自炊が基本
<お問い合わせ>0294-76-9899

第8回市政活動報告&公聴会

藤田けんじ Official Site Blog今回で8回目を迎えた、公聴を兼ねた市政活動報告会。

パワーポイントで作成した資料をもとに、前半の約1時間をこれまでの活動報告を行い、後半30分を参加された皆さんから、ご意見ご要望をお聴きするなど、意義ある報告会となりました。

特に議会活性化特別委員会で協議し

藤田けんじ Official Site Blogた諸々の取り組みが、形としていくつもの改革へと繋がっていることなど、この2年間の活動の一端を紹介させていただくと同時に、議会をできるだけ身近に感じてもらい、気軽に意見を伝えやすい、そんな関係を築いていけるよう、意見交換を行いました。

このような活動を続けることで、必ず議会に対する関心も高まっていくものと信じ、今後も定期的に開催していきたいと考えています。