年4回発行している「藤田けんじ活動レポート」の誌面校正を、印刷業者の方と行いました。
第18号となる今回は、昨年11月から今年1月まで(3ヶ月間)の市議としての活動をまとめたものです。
新年号として、年始にあたっての思いも込めたレポートとなっており、後日ホ-ムページにもアップしますので、是非ご覧になってみて下さい。
過去の活動レポート ⇒ https://fujita-kenji.net/reports/
藤田けんじ Official Site
茨城県常陸太田市議会議員の藤田けんじ Official Siteです。「この大地は我々のものでなく、未来からの借り物である。」これは私の好きな言葉です。次世代からの借りものである愛する常陸太田を「住みたい」「住んでよかった」「住み続けたい」と思えるまちにみんなで創っていきましょう。これが私の「常陸太田熱愛宣言!」です。
活動レポート校正…!
早くも如月…!
2015年もあっという間に1ヶ月が過ぎ、早くも如月(二月)を迎えました。
睦月(一月)は、賀詞交歓会や成人式、出初め式、各種新年会や総会など、慌ただしい一ヶ月でありました。
二月も節分祭や汁ONEカップなどの地域イベントをはじめ、先進地視察や新年度予算内示など、行事もたくさん予定されています。
現在市内ではインフルエンザも流行しており、学級閉鎖となる学校も出ているので、手洗いやうがいの励行、外出時のマスクの着用など感染予防に心がけ、体調を崩すことのないよう努めていきたいと思います。
市政報告会用の資料作成…!
2月15日に開催予定の「第18回市政活動報告・及び公聴会」の資料作成を行いました。
議員に初当選以来、定例議会ごとに3ヶ月に1回の間隔で年間4回実施している報告会も、今回で18回目を迎えます。
参加していただく皆さんに出来るだけ解りやすく伝わるように心がけ、毎回報告内容をパワーポイントにまとめて開催しています。
市民交流センター(パルティホール)小会議室で午後7時~8時30分まで行っていますので、是非、お気軽に参加してみてください。
<上の写真は前回(第17回)の報告会の様子です。>
各地で積雪…!
厳しい寒さの影響で、今日は茨城県内でも各地で積雪を観測したようです。
幸い常陸太田市街地は雨模様となり交通の混乱も無く助かりましたが、市内でも山沿いでは15cmの積雪があったということで、明日の朝にかけて凍結が心配されます。
降雪地域の皆さんは、くれぐれも事故や怪我のないように気をつけてください。
常陸太田青年会議所2015年総会…!
一般社団法人 常陸太田青年会議所2015年定期総会が、大久保市長はじめとする来賓の皆さんや、OB、県内友好LOM参加のもと盛会に開催されました。
メンバー減少による会員拡大が大きな課題となっていますが、先輩方が築き上げてきた44年の歴史と今後も地域に必要とされる団体として、和田理事長率いる新体制のもと、更なる飛躍に期待しています。
NHKで常陸太田のスゴ技紹介…!
NHKニュースワイド茨城の「いばらナイト」という番組で、梅津会館を舞台に常陸太田のスゴ技をもつ若者たちが紹介されました。
生放送の会場には多くの市民が応援に駆けつけ、番組を盛り上げていました。
キャッチボールクラシック全国大会に出場予定の優勝経験もある太田中学校野球部。
同じく全国大会に出場する「太田二高なぎなた部」や、KID’Sダンスチーム「BOO b bOO」。
着物の着付けを競う世界大会に出場する太田二高生などが生出演し、そのスゴ技を披露しました。
自分も、着物姿の太田二高生3名の「新日本髪の結い上げ」を担当するなど裏方として協力させていただきました。
是非、地元の誇りでもある各選手の皆さんには、日頃の厳しい練習の成果を十二分に発揮し、それぞれの大会で好成績をあげていただけるよう期待しています。
恒例の昼食会…!
新年恒例の職場の昼食会。
今回は、本店のスタッフが皆都合がつかず、支店のスタッフとのランチとなりました。
今年の会場は市内の人気イタリアンレストラン「イタリア洋食堂ラ・ヴェルデ」。
店内にあるピザ釜で、シェフ自慢の焼きたてのPizzaをはじめ、美味しいコース料理を堪能しました。
そのメニューの品々。
参加したスタッフもそのボリューム、味ともに満足の様子で、明日からの活力を与えていただいた感じです。
太田一高野球部OB会総会…!
一昨日、太田一高野球部OB会第34回総会が、例年以上に多くの会員が参加のもと開催されました。
今回は2年ごとの役員改選の年でもあり、事業計画及び予算案と併せて新役員の承認が行われ、副幹事長の入れ替えがあった他は、秋山会長以下全員再任され、自分も引き続き副会長として携わることとなりました。
また秋山会長から野球部の吉川部長に、母校の活躍に願いを込め今年度分の現役への助成金が贈呈されました。
一方昨年末に新聞等で学校及び野球部の名誉が傷つけられるなどの報道を受け、野球部員がSNS等で誹謗中傷されたり、同校野球部に進学を予定していた中学3年生が進路を変更するなど一部で悪い影響も出ていますが、OB会一丸となって父母会とも連携しながら、監督や子供たちが良い環境のもと甲子園目指して練習に励めるよう、全力で支援していくことを誓い、今後の躍進を祈念し杯を挙げました。
地元町会新年会…!
地元西三町会の新年会が開催され、同じ町会の西野県議と共に出席し新年のご挨拶をさせていただきました。
昨年は、7月の市議会選挙、12月の県議会と衆議院のW選挙と、選挙イヤーとも言うべく各種選挙が行われ、地元の皆さんには特にお世話になった1年でもありました。
一方で現在、西三町会も少子高齢化が進行し、子供会の加盟数も隣接の西一町・西二町の連合でさえ5家庭7名ということで、球技大会等にも参加することが厳しい状況となっています。
町内によって子供の人数の格差が大きく、今後子供会活動の継続のためには更なる合併なども必要になってくると思われます。
是非、子供たちの機会の平等のためにも山積する課題の克服を考えていきながら、次世代へのつなぎ役として誇れる地域を築いていかなければと、再認識した地元新年会でありました。
文化財建造物の管理活用講座…!
9月から6回コースで、文化財建造物の管理活用についての講座を受講し、鯨ヶ丘の歴史や梅津会館の魅力を学び、梅津会館の受付業務を担当する新人スタッフによる施設案内の実習が行われました。
最終講座となった今回は、9名の受付スタッフが3グループに分かれて、外観、1階、2階と、リニューアルオープンした梅津会館の案内役を務め、約30名の参加者を対象に説明を実践しました。
初の案内体験ということで緊張しながらも、これまで勉強してきた内容をそれぞれに工夫を凝らして解りやすく伝えていて、上々の出来栄えであったと感じました。
終了後に、参加者からいただいた感想や意見も参考にしながら、是非、今後更に磨きをかけ来館者のおもてなしに当たっていただければと思います。