市内の中学校では卒業式が執り行われました。
来賓として参列した「太田中学校」では、84名の卒業生に卒業証書が授与されました。
授与式終了後は、感謝の集いとして、卒業生から、お世話になった先生方、保護者、在校生にメッセージと歌がおくられ、在校生からも卒業生に歌と、はなむけのメッセージがおくられるなど、感動的な卒業式でした。
卒業生の皆さん、そして保護者の皆さん、本日はご卒業おめでとうございました。
藤田けんじ Official Site
茨城県常陸太田市議会議員の藤田けんじ Official Siteです。「この大地は我々のものでなく、未来からの借り物である。」これは私の好きな言葉です。次世代からの借りものである愛する常陸太田を「住みたい」「住んでよかった」「住み続けたい」と思えるまちにみんなで創っていきましょう。これが私の「常陸太田熱愛宣言!」です。
中学校卒業式…!
本会議及び委員会開催…!
本日の本会議では、議案質疑の他、上程議案の委員会付託が行われました。
その中で予算特別委員会が設置され、正副委員長の互選の結果、9月の決算特別委員会に続いて、自分が副委員長の大役に就くこととなりました。改めて、来週予定されている予算審議には気を引き締めて臨んでいきたいと思います。
本会議終了後は、議会運営委員会、及び全員協議会が開かれ、追加議案のうち国の補正予算に伴う、「地域住民生活等緊急支援のための交付金」の、本市における事業実施計画について各部長より説明があり、地方への緊急支援対策として、大いに期待できる内容であると感じました。
また、午後からは、文教民生委員会協議会が開催され、付託議案の協議と、平成26年度委員会報告書の最終確認等を行いました。
一般質問2日目…!
先週の6名の議員の一般質問に続き、今日は残る2名の質問が行われました。
今週は議案質疑や常任委員会への付託議案の審査などが予定され、3月議会も中盤へと入っていきます。
そして後半には予算特別委員会のメンバーとして、今回も予算審査に関わることとなっているため、しっかりと予算書を精査し臨んでいきたいと思います。
太田一高同窓会役員全体会…!
来月開催予定の、卒業50周年・25周年祝賀式、及び同窓会総会に向け、太田一高同窓会役員全体会が開かれました。
今年で創立115周年を迎える伝統校だけあって、大先輩方から後輩たちまで、幅広い学年の幹事の皆さんが勢揃いしました。
今年は役員改選の年ということで、これまで会長を務めてきた中村洋一先輩の後継として、常陸太田市長の大久保太一先輩が選出され、総会の場でバトンが渡されることになりました。
副会長を務めるキリンビール元社長である荒蒔康一郎先輩をはじめ各界で活躍している、そうそうたる先輩方と共に自分も同窓生の一員であることを誇りに感じています。
各種役員会…!
年度末が近づき、各種団体の総会準備のための役員会が続いています。
昨日の「自民党常陸太田支部青年部」の役員会に続き、今日は梶山弘志代議士の地元後援会である「常陸太田弘翔会」の役員会が開かれ、新年度の事業計画案などについて協議しました。
各種団体やいろんな組織が元気に活動することも、地域の活性化への大切な要因ですので、自分も関わりのある活動には積極的に参加していきたいと考えています。
一般質問で発言…!
3月議会での一般質問が、今日からスタートし、トップバッターとして登壇しました。
今議会では、8名の議員が2日間にわたって質問を行います。
自分は今回、「移住・定住促進」と、「市街地の活性化」の2項目について、14件の質問を行いました。
詳細は ⇒ http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/page002746.html
グランプリ作品商品化…!
昨秋11月9日に開催された「常陸秋そばフェスティバル」会場で、同時開催された「第7回久自楽米おにぎりコンテスト」。
見事グランプリに輝いた、常陸太田市在住の主婦・菊池泰子さん発案の「ゆずコショー風味の混ぜごはんおにぎり」が、この程市内のスーパー「かわねや」で、商品化されました。
かわねや木崎店とフェスタ店の2店舗で、4月末まで販売されています。
毎日、朝10時~11時頃に店頭に並んでいるそうなので、是非お買い求めの上、試食してみてください。
ホントに美味しくてお勧めです…!
3月議会開会…!
本日から20日までの17日間の会期で、平成27年第1回常陸太田市議会定例会が開会されました。
3月議会ということで、冒頭、大久保市長による新年度の施政方針が示され、地域創生に向けた常陸太田市版の総合戦略を策定し、活力ある地域社会の実現に気概を持って取り組んでいく旨、説明が行われました。
宮田副市長からは、新年度予算案を含めた今定例会に提出されている36件の議案について概要説明が行われ、いよいよ3月議会が幕を開けました。
明日の議案調査のための休会を挟んで、明後日からは一般質問が行われ、自分も初日(6日)のトップバッターとして登壇し、質問を行いますので、時間のある方は、議会傍聴、またはインターネット映像生中継でご覧になってみてください。
一般質問詳細 ⇒ http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/page/page002746.html
ラベルデザイン最終選考…!
オール常陸太田産の自酒をつくろうと、プロジェクトがスタートして3年目。
これまでの2年間は、「常陸太田自酒プロジェクト」という名前で試作品として販売してきましたが、先日401件の公募の中から選ばれた「ご縁だね」の名称をデザインしたラベルの最終選考段階を迎え、今回応募されたラベル14種類の中から、いよいよ今春商品化されるデザインを決定しました。
間もなく初しぼりが行われる予定の純米生原酒と、純米酒の2種類。
今後微調整を行い今月末には3年目の自酒が完成する予定となっています。
これまでプロジェクトに関わってきた多くの仲間たちの想いをいっぱい詰め、これからつながるであろう沢山の人達との、まさに「ご縁」の象徴として、広がっていくことを願っています。
補助事業説明会…!
茨城県商工会連合会主催による、中小企業庁・平成26年度補正予算関連の「補助事業説明会&個別相談会」が、常陸太田市商工会館で開かれました。
会場は補助席を出すほど大勢の参加者で埋め尽くされ、「ものづくり・商業・サービス革新補助金」や、「小規模事業者持続化補助金」などについて、中小企業診断士の方の説明を皆真剣に聞き入っていました。
自分も自社の事業は勿論ですが、商店街や地域企業が連携して取り組む事業などに活用させることはできないだろうかといった観点から話を伺ってきました。
説明を受け、募集期間があまり長く残っていない状況のもと、今後の応募については慎重に検討していきたいと考えています。