活動報告

予算特別委員会2日目 & 全員協議会…!

予算特別委員会2日目は、国民健康保険特別会計など、9つの特別会計について審議を行いました。

昨日の一般会計に続き、自分も8件について質問及び要望を発言し、最終的には全ての議案について、一部起立採決になったものの、賛成多数ということで原案可決するものと決定されました。

また、午後からは全員協議会が開
れ、最終日に追加上程予定の議員提案などについて協議しました。

いよいよ、17日間の会期で開催されていた3月議会も、残すところ明後日の最終日・1日のみとなりました。

新年度に向けて、予算及び事業計画など準備が着々と進む一方で、今年度をもって退職となる執行部の職員もいるため、いろんな想いの交錯する最終日となりそうです。

予算特別委員会1日目…!

3月議会も今週からいよいよ終盤へと突入し、今日から2日間にわたっては、予算特別委員会が開かれています。

1日目となった今日は、一般会計について、議事運営上、項目別に4回に分けて、予算審査を行いました。

朝10時から昼休みを挟み、夕方4時過ぎまで、質疑や要望など協議を重ね、自分も30件準備した質問のう

ち、18件について発言をしました。

最終的には、起立採決となりましたが、一般会計については賛成多数ということで、原案可決することと決定されました。

明日は特別会計9議案についての審査が予定されていますので、質問箇所の最終確認を行い、2日目に備えたいと思います。

魅力がアップした朝市…!


毎月第3日曜日の8時~10時まで、市役所駐車場で開催されている「常陸太田朝市」。

今月は、春らしい天候にも恵まれ、大勢の来場者で賑わいをみせていました。

また、いつもの新鮮な採れたて野菜に加え、今回は特別出店として市外から海鮮関連の店舗の出店もあり、イワシやホタテ、アサリ、ワカメなどの、
海の幸コーナーが人気を集めていました。

今回で66回目を迎え、恒例行事としてだいぶ定着してきた朝市でありますが、一方でマンネリ化を心配する声も耳にする中、今回のように鮮魚販売や、ガラポン抽選での「カモ汁」&「モクズガニ汁」のサービスなどetc…、趣向を凝らすことによって、そんな心配も払拭され、魅力も更に高まるものと思いますので、是非今後ともワクワクするようなサプライズ的企画に期待したいと感じた、今月の朝市でした。

「鯨ヶ丘ひなまつり」も中盤へ…!

3月1日~31日までの1ヶ月間にわたり、常陸太田市鯨ヶ丘地区で開催されている、「スロータウン・鯨ヶ丘ひなまつり」も、ちょうど折り返しを迎えました。

今年は寒さが長引いているせいか、前半は若干出足も鈍かったように思いましたが、中日となった今日は、春の訪れを感じるような天候の元、JR東日本の企画である「駅からハイキン

グ」の参加者200名の皆さんをはじめ、市内外、遠くは県外からお越しいただいた方々が、古い町並みを散策しながら、「ひな飾り」や、「つるし飾り」などを見て楽しむ姿が、あちこちで見受けられました。

鯨ヶ丘では節句行事を和暦で開催しているため、今月末に向け益々陽気も良くなってきますので、是非足を運んでいただき、ひなまつりとともに、昔懐かしい雰囲気と、ゆったりとした時間(とき)の流れを感じてみてください。

予算特別委員会協議会…!

週明けから開催される予算特別委員会に向け、協議会が開かれ、一般会計他、特別会計など予算全般について、委員会メンバーによる質問事項の協議を行いました。

自分も、トータル54件の質問を用意していましたが、他の委員との質問内容のダブリ等を調整した結果、36件について、2日間にわたる予算特別委員会にて質問を行うこととなりました。

この週末には、再度、質問事項の内容の精査を行い、当日に備えていきたいと考えています。

3月議会・付託議案の審議…!

3月議会に上程されている78議案のうち、文教民生委員会に付託されている27件の議案、及び請願1件について、午前中に委員会メンバーのみの協議会を、午後からは執行部を交えての委員会を開催し、審議を行いました。

今回は、4月からの消費税改正に伴う、公共施設の利用料金などの条例の一部改正等の関連議案が多い中、

自分も質疑や要望などを発言し、採決の結果、全議案ともに原案可決すべきものと決定しました。

一方で請願に関しては、その内容が不十分ということで不採択となり、最終日の本会議に委員長より、その旨報告することとなりました。

中学校卒業式…!

県立高校の合格発表を明日に控え、今日は県内の各中学校で卒業式が行なわれました。

自分も母校である地元・太田中学校の卒業式に参列してきました。

少子化の影響で年々卒業生の人数も減少傾向にある中、今年の太田中の卒業生は4クラス111名ということで、3年間の思い出を胸に、堂々と登壇し立派に卒業証書を受け取っている姿

がとても凛々しく、頼もしさを感じました。

義務教育も今日で終わり、これからは夢や目標の実現に向け、それぞれに自分の選んだ道を歩んでいくこととなる訳です。どうか中学校で得た、生涯の友や人との絆、様々な学びなどの宝物を生きる力の支えとして、自分らしさの輝きを失わず元気に歩んでいってください。

君たちの前途に幸多かれ…!と祈っています。

震災から3年…!

2011年3月11日午後2時46分に発生した東日本大震災。

東北3県(岩手・宮城・福島)に次いで、被害の大きかった茨城県。

地元、常陸太田市でも、震度6弱を記録し、立っていられないほどの激しい揺れ、家屋の倒壊等により尊い命を亡くされた方が出てしまうなど、甚大な被害を受けました。

あれから、今日でちょうど3年が経過

し、復興も順調に進み、震災前の生活に戻りつつあるものの、多くの犠牲になられた方々、そして未だに行方のわからない方々など、決して風化させてはならない、あの大震災。

今日は、自分も黙祷を捧げ、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、震災での教訓を改めて思い起こした1日となりました。

本会議・議案質疑…!

3月議会も今週から中盤へと入り、今日は本会議での議案質疑、及び専決処分の承認を求める報告2件についての審議が行われ、報告案件については共に原案承認することと決しました。

また、今季も9名の議員によって構成される予算特別委員会の委員に任命されたのを受け、委員会が開かれ、正副委員長の決定、及び日程の確認等

を行いました。

明日からは、各常任委員会へ付託された議案の審査が続き、来週には予算特別委員会が開かれます。

慎重なる審査の上、採決に臨めるよう、それぞれの委員会開催までの期間、再度議案のチェックを進めてまいります。

環境フェスティバル…!

常陸太田市民環境会議主催による、「環境フェスティバル」が生涯学習センターで開催されました。

会場では、電気自動車試乗やエコバックづくり、おもしろ理科先生による実演などが行われ、親子連れの参加者で賑わいをみせ、7歳の男の子などは自転車発電に夢中になるなど楽しんでいました。

自分も、電気自動車の試乗を体験し

てみましたが、想像以上にパワーもあり、勿論音も静かで、何よりも環境にやさしく、燃費面では経済的であるということで、今後普及していくであろう可能性を感じてきました。

また、環境会議メンバーのこれまでの活動の成果報告なども多数掲示されており、環境に対する意識啓発につながるフェスティバルであったと思います。