昨日に続いて今日は市内の小学校で入学式が行われ、市内13の小学校で314名のピカピカの1年生が元気に入学しました。
平均すると1校あたり24名とかなり少なくなってきてしまっていますが、自分が参列した太田小学校では、79名と最も多い児童数が入学しました。
今回は来賓を代表し、心がけてほしい二つの「あ」、「朝ごはん」と「挨拶」
についての話を交えた祝辞を述べさせていただきました。
この地域の宝でもある子供たちが、児童代表のお祝いの言葉を行った6年生のように、頼もしく立派に成長できるよう、家庭・学校・地域が協力して、より良い環境づくりをみんなで進めていければと願っています。





























