10月に実施予定の、市議会文教民生委員会の所管事務調査の訪問先について、正副委員長と担当の議会事務局職員とでミーティングを開きました。
毎年、委員会の掲げる調査項目に合致する先進地を視察し、ご教示いただいており、今回も教育、福祉、環境の3つの分野に関する先進事例を学ぶべく、候補地の絞込みを行いました。
先方と調整確認いただいた上で、来月中には具体的な工程や内容を確定し、委員会メンバーに周知できるよう進めてまいります。
藤田けんじ Official Site
茨城県常陸太田市議会議員の藤田けんじ Official Siteです。「この大地は我々のものでなく、未来からの借り物である。」これは私の好きな言葉です。次世代からの借りものである愛する常陸太田を「住みたい」「住んでよかった」「住み続けたい」と思えるまちにみんなで創っていきましょう。これが私の「常陸太田熱愛宣言!」です。
正副委員長ミーティング…!
マイナンバー制度・施行セミナー…!
商工会と法人会の主催による、「マイナンバー制度」の概要や各事業所が施行前に必要とされる実務対策等についてのセミナーが開かれました。
社会保険労務士の村井健一氏を講師に招いて、書式例や規定例などを交え2時間にわたり丁寧な解説をいただき、事業所等の役割や施行に向けた準備などについて、理解を深めることができました。
年金の個人情報流出問題等で、メディアでもその安全性へのリスクが取り沙汰されていますが、導入されるであろうマイナンバー制度自体への理解を十分に深めた上で、各事業所においても早めの対策が大切であると感じたタイムリーで実のあるセミナーでありました。
115年目の挑戦…!
第97回全国高校野球選手権茨城大会の組み合わせが決定しました。
我が母校は、5年前の第92回大会に続き開幕戦を引当て、開会式直後の大観衆の見守る中、同じ県北地区の日立北高と対戦することとなりました。
後輩の選手諸君には、115年目の挑戦となる今年の大会も、念願である甲子園初出場を目指して、精一杯これまでの練習の成果を発揮し頑張っていただきたいと思います。
選挙の激励…!
6月21日に告示され、28日の投開票に向けて選挙戦がスタートした、鉾田市議会議員選挙。
自分と同じ理容業でもあり、父の代から親交のある、鉾田市議会で最も当選回数の多い(7期)倉川候補者の激励に選挙事務所を訪ねてきました。
定数を22から20に削減され行われている今回の鉾田市議選では、新人8人、現職16人の24人が立候補し激戦となっています。
そのような中、倉川候補の8回目の当選を心から祈念しているところであります。
また余談ではありますが、4年前の選挙の際に訪問した時は、東日本大震災の3ヶ月後という時期で、北浦にかかる鹿行大橋の中央部が崩れ落ちてしまっているなど、鉾田においても震災の爪痕が痛々しく残っていました。
その鹿行大橋も今回はきれいに作り替えられており、復旧の進捗を一目瞭然感じることができ、自分のまち同様に嬉しさがこみ上げ、思わず車を止め写真に収めさせていただきました。
ライオンズ年次例会…!
常陸太田ライオンズクラブの年次例会が、北茨城市の五浦観光ホテルで開催され、第49代立川会長から第50代平山会長へバトンが引き継がれました。
例会では次期三役にラベルボタンの授与などが行われました。
いよいよ7月から設立50周年の節目を迎える平山丸の船出となります。
自分もまだ入会2年目ではありますが、平山新会長の元、理事及び委員長を任されることとなり、記念すベくこの50周年の1年が節目に相応しい年となるよう努めてまいります。
鯨ヶ丘スポーツクラブ総会…!
平成27年度鯨ヶ丘スポーツクラブ定期総会が生涯学習センターで開催されました。
平成21年に設立されたこのクラブは、様々なスポーツを通して健康づくり、仲間づくりを目指す総合型地域スポーツクラブとしてスタートし、今年で6年目を迎えます。
当初は会員も80名程度だったものが、現在では160名まで増え、フラダンスやエアロビクス、ヨガ、歌声喫茶など9つの教室が毎月2回づつ開かれています。
自分も設立前年の準備委員会から携わっている関係上、クラブ副会長として運営を側面サポートしています。
本日の総会では役員改選も行われ、発足から5年間会長としてご尽力いただいた小林啓徳氏(元市教育長)が勇退され、新たに大森眞一氏が新会長として就任しました。
自分は副会長留任となりましたので、引き続きクラブ発展のため支援していきたいと思います。
里山サニサンまつり…!
緑豊かな自然に囲まれた「里山ホテルときわ路」を会場に、『里山サニサンまつり2015』が開催されました。
梅雨の季節とは思えない程の見事な青空のもと、屋外会場には多数のお洒落なショップが出店。
美味しいフード&ドリンクを提供する移動販売車も軒を連ねていました。
中庭ではライブも行われるなど内容盛りだくさんで、屋内会場も含め全体が素敵な空間となっていました。
会場には市役所駐車場からのピストンバスを利用するなど、市外、県外からも大勢の方が来場され、里山の雰囲気とともにイベントを楽しんでいました。
今回のイベントは、鯨ヶ丘にショップを構える「雑貨屋サニーサンデイ」オーナーの個人企画でありますが、集客力は勿論のこと、そのハイクオリティな企画力にはあっぱれです。
茨城のまちづくりプラットフォームを目指すべく第一弾…!
6月27日(土)に、鯨ヶ丘を舞台に、まちづくりに携わる様々な人たちが集う場。『題して「世界にここにしかない丘のまち」“鯨ヶ丘”を舞台に「まちづくり」を考える!』が開催されます。
今回の企画には、茨城県内の商店街の仲間や、東京・神奈川・大阪から中小企業診断士等の専門家の方々、茨城県内及び東京・神奈川の地方自治体職員有志など約40名が参加し、『まち歩き+講演会及びディスカッション+交流会』の3部構成で実施することとなっています。
記念すべき第1回目の開催会場に鯨ヶ丘を選んでいただいたからには、地元としてもしっかりと実のある内容にしたいと、今回、中枢として携わることとなる商店会長や市職員有志と、当日の進行及び運営の詳細について打ち合わせを行いました。
自分も主催者のひとりとして、おもてなしの心も含めてしっかりと対応できるよう準備を進めてまいります。
6月議会最終日…!
6月議会も最終日を迎え、常任委員会に付託された議案の審査報告をはじめ、道の駅と人事関連の追加議案の説明などが行われました。
一部の議案について質疑や討論が行われましたが、採決の結果、全議案とも原案のとおり承認・可決・同意することと決しました。
これで6月5日から14日間にわたり開かれていた今定例会も、12件の議案審査のほか、一般質問など全ての日程が終了となりました。
また本日は開会に先立ち議場において、全国市町村議員会、並びに茨城県市町村議員会から、永年表彰を受賞された議員6名へ表彰状の伝達が行われました。
市民と行政の意見交換会…!
鯨ヶ丘商店会や町会長(西一・西二・西三・東一・東二・東三)、及び商工会と、市の関連部課長(商工振興・都市計画・文化・企画)との意見交換の場である、「鯨ヶ丘寄合」が開催されました。
この寄合は、身近な課題や将来のまちづくりについて、市民と行政が忌憚のない意見を交わし合うことで、市民協働の考え方を基本に地域を考えていこうという趣旨で開かれているものです。
2月に続いて2回目の開催となりましたが、年度切り替えにより町会長や、部課長等にも変動があったため、改めて自己紹介からスタートし、約2時間にわたりそれぞれに意見を述べ合いました。
高齢化や人口減少、空き店舗の増加など課題も多い地域ではありますが、将来の希望を共有しながら建設的な意見を出し合い、次世代へ確かな地域を継承していけるよう努めていきたいと考えています。