活動報告

プレミアム付商品券・売行き好調…!

2015.7.3
市内における消費喚起と商工業の振興を目的としたプレミアム付商品券(じょーずる商品券)が、本日から発売開始となりました。
初日は、「シニアカード」と「いばらきKids Clubカード」をお持ちの市民を対象に、通常1万円で1万2千円分使用できる商品券を、更にお得に8千円で購入できるとあって大勢の方が列をつくり、10時の販売開始から僅か2時間30分で、シニア分として用意された2,700セットが完売するなど、好調なスタートとなったようであります。
2015.7.3-2
3,400セット用意されたKidsカードの残り分に加え、明日からは一人5セットまでの通常販売分35,000セットの販売が開始されます。
昨年まで発行していた商品券のプレミアム率よりも今回の場合は率も良いため、シニアカード同様注目度が高いので、明日以降当面の間、市役所及び各支所の販売ブースは、お買い求めになる市民の姿で賑わいが続きそうです。

太田まつり運営委員会…!

2015.7.2
平成27年度第4回太田まつり運営委員会が開催され、準備の進捗状況等について確認を行いました。
例年より全体的に前倒しで準備を進めている効果もあり、今のところ順調に進んでいるようであります。
ただ一方で、会場設営等に関わる業者見積などが、これまでに比べて値上がりしている状況等も見受けられるということで、現在、委員会メンバーが手分けして行っている花火協賛の集金活動が、とても重要になってくる訳です。
是非、割り当てられている事業所等に丁寧な説明、及びお願いをしながら、前年実績を上回ることができるよう努めてまいります。

地方創生についての研修会…!

2015.7.1
自民党茨城県市町村議員会の総会が水戸市内のホテルで開催されました。
総会では平成26年度の事業報告及び収支決算をはじめ、平成27年度の活動方針及び予算について審議しました。
2015.7.1-2
総会終了後の研修会では、茨城県政策監兼地方創生室長の阿部勇司氏を講師に招いて、「地方創世の取り組みについて」という演題でご講演いただきました。
県としても県内市町村と情報の共有を図りながら地方創生の実現を目指し取り組む覚悟が伺え、各市町村においても近隣の自治体との連携を強するなど地域性を活かした取り組みが重要であるということを感じることのできた研修でありました。

とまとフェス開催中…!

2015.6.30
常陸太田ファーム&キッチン主催による「とまとフェス」が、6月19日から市内11店舗で開催されています。
2015.6.30-1
自分もこれまでに、「わたる家」の『丸ごとトマト揚げ出し~冷静トマトだし香味添え』(写真上)、「玉喜屋本店」の『竜神トマトの水まんじゅう』(写真中)、「ガトーデイジー」の『トマトゼリーのレアチーズケーキ』(写真下)の、3種を試食してみました。
3つとも、トマトの旨みが上手に引き出されていて、店舗の個性が伝わってくる、まさにオリジナル商品となっています。
2015.6.30-2
「とまとフェス」の開催期間も7月5日までと残り5日間となりました。是非、皆さんも下記HPを参考にオリジナリティ溢れる逸品をご試食してみてください。

常陸太田ファーム&キッチンHP ⇒ http://ho-fk.com/

全国美容週間・茨城地区委員会…!

2015.6.29
全国美容週間茨城地区委員会が開かれ、今年度下半期の活動計画について協議しました。
2015.6.29-2
特にウェーブマスター講習については、講師担当者より当日の資料予定となるパワーポイントを使っての説明があり、その内容について全会一致で承認されました。
いよいよ後半戦は、セミナーやコンテスト、ヘアーショーやボランティア活動など事業が目白押しとなりますので、それぞれの目的達成を目指し活動してまいりたいと思います。

夏越の大祓…!

2015.6.28
常陸太田郷鎮守である「若宮八幡宮」で、『夏越の大祓式』が斎行されました。
2015.6.28-3
境内には、氏子を中心に多くの参列者が集い、作法に則り茅の輪をくぐり大祓詞を奏上しました。
2015.6.28-2
また、氏子の巫女による「鶴子舞」も奉納され、その凛とした華やかな舞に参列者から大きな拍手が送られていました。

世界にここにしかない丘のまち…!

2015.6.27-2
県内外より公務員や商店会関係者、中小企業診断士の専門家の方々など総勢約40名が、鯨ヶ丘を舞台に「まちづくり」についての勉強会を開催しました。
2015.6.27
第1部では4班に別れ、里山資本主義で著名な藻谷浩介氏が、「世界でここにしかない丘のまち」と絶賛いただいた「鯨ヶ丘」のまち歩きを行い、自分も案内役のひとりとして説明を担当しました。
2015.6.27-3
第2部は、梅津会館にて、常陸太田市におけるまちづくり活動の事例報告を、地域おこし協力隊の田中あかねさん、
2015.6.27-4
同じく地域おこし協力隊の常陸太田アーティストインレジデンス・ディレクターのミヤタユキさん、
2015.6.27-5
常陸太田市職員まちづくり研究会の安島剛さん、
2015.6.27-6
鯨ヶ丘商店会会長の渡辺彰さんから、それぞれのフィールドでの活動内容を発表いただきました。
2015.6.27-7
そして、その事例発表を受けて、4つのグループで「コミュニティ」「地域のアイデンティティ」「まちの風景」「次の世代につなげる」などをキーワードに、ディスカッションを行い意見を交わしました。
2015.6.27-8
更に第3部は、地元の老舗料理店「釜平」にて大交流会を行い懇親を深めました。
県内は北(高萩市)から南(潮来市)まで、また県外は関東地区を中心に遠くは香川県や大阪府からも参加をいただき、まちづくりに携わる様々な同志の方々と有意義な時間を共有することができ、改めて「出会い」や「縁」の大切さを再認識する貴重な機会となりました。

正副委員長ミーティング…!

2015.6.26
10月に実施予定の、市議会文教民生委員会の所管事務調査の訪問先について、正副委員長と担当の議会事務局職員とでミーティングを開きました。
毎年、委員会の掲げる調査項目に合致する先進地を視察し、ご教示いただいており、今回も教育、福祉、環境の3つの分野に関する先進事例を学ぶべく、候補地の絞込みを行いました。
先方と調整確認いただいた上で、来月中には具体的な工程や内容を確定し、委員会メンバーに周知できるよう進めてまいります。

マイナンバー制度・施行セミナー…!

2015.6.25
商工会と法人会の主催による、「マイナンバー制度」の概要や各事業所が施行前に必要とされる実務対策等についてのセミナーが開かれました。
2015.6.25-2
社会保険労務士の村井健一氏を講師に招いて、書式例や規定例などを交え2時間にわたり丁寧な解説をいただき、事業所等の役割や施行に向けた準備などについて、理解を深めることができました。
年金の個人情報流出問題等で、メディアでもその安全性へのリスクが取り沙汰されていますが、導入されるであろうマイナンバー制度自体への理解を十分に深めた上で、各事業所においても早めの対策が大切であると感じたタイムリーで実のあるセミナーでありました。

115年目の挑戦…!

2015.6.24
第97回全国高校野球選手権茨城大会の組み合わせが決定しました。
我が母校は、5年前の第92回大会に続き開幕戦を引当て、開会式直後の大観衆の見守る中、同じ県北地区の日立北高と対戦することとなりました。
後輩の選手諸君には、115年目の挑戦となる今年の大会も、念願である甲子園初出場を目指して、精一杯これまでの練習の成果を発揮し頑張っていただきたいと思います。

組み合わせ詳細 ⇒ http://ibarakinews.jp/hp/list.php?elem=bbtm