昨日、9時から山吹運動公園にて「第15回秋季常陸太田市老人スポーツ大会」が開かれ、市長と共に開会式に招待いただき、議長としてお祝いのご挨拶を述べさせて頂きました。
会場には、市内各地から多くのシニア世代の方々が参加され、クロッケー・ゲートボール・ペタンク・輪投げの4種目の競技で、予選リンク・決勝トーナメントが行われました。
今大会は11月の「ねんりんピック」出場の選考も兼ねているということで、熱戦が展開されたと本日報告をいただきました。参加された皆さんには健康長寿のためにも、引き続きスポーツを通じて交流を深められることを願っています。
藤田けんじ Official Site
茨城県常陸太田市議会議員の藤田けんじ Official Siteです。「この大地は我々のものでなく、未来からの借り物である。」これは私の好きな言葉です。次世代からの借りものである愛する常陸太田を「住みたい」「住んでよかった」「住み続けたい」と思えるまちにみんなで創っていきましょう。これが私の「常陸太田熱愛宣言!」です。
秋季常陸太田市老人スポーツ大会…!
議長として臨む初の定例議会…!
令和4年第5回常陸太田市議会定例会が、本日から21日間の会期で開会となりました。
自分自身、議長として臨む初の定例会であると共に、今回からタブレット端末を活用しての本会議ということで、緊張感を抱きながらもスムーズな議事運営に心がけ、進行に努めました。
執行部からは、本定例会に提出された議案の説明が電子資料で行われるなど、ペーパーレスでの記念すべく第一歩となる本会議でもあり、不慣れな作業を強いられつつも、ICT化促進に向け大変意義ある1日となりました。
本会議終了後は、議会運営委員会が開かれ、一般質問発言通告者、および請願の取り扱いなどについて審議が行われました。
結果、一般質問については8名の議員が通告していることから、来週の5日に6名、6日に2名と、2日間に振り分けて実施することとなりました。
健康長寿のまちづくり…!
「長生き上手・常陸太田」を新たなキャッチフレーズとして、今年度から「フレイル対策室」を立ち上げ健康寿命の延伸に力を注いでいる常陸太田市。
本日、パルティーホールを会場に、フレイル予防の第一人者である東京大学教授・医学博士の飯島勝矢氏を招いて、「人生100年時代を元気で乗り切るために~健康長寿 “鍵はフレイル予防” と題した講演会が行われました。
会場には約380人の市民が参加し、フレイル予防の3つの柱である「栄養・口腔」「運動」「社会参加」の必要性や、自分自身の意識次第で予防ができる旨、フレイルチェックの実践も交えながら、わかり易く講和いただきました。
第二部は、宮田市長と、医学療法士の礒山裕美氏が加わり、元NHKキャスターの久田直子氏のコーディネーターのもと、飯島教授と「産学官+民で取り組む健康長寿のまちづくり」をテーマに公開座談会が行われました。
本市のフレイル予防についての施策や、企業等との連携、更にはフレイルサポーターの養成などについて意見が交わされ、飯島教授からは、茨城県では初となる常陸太田市の今後の展開に大いに期待しているとの言葉で幕が閉じました。
要望活動に同行…!
日立市の小川市長が会長を務め、常陸太田市の宮田市長、並びに東海村の山田村長が副会長、そして常陸太田市議会議長の自分が監事となっている「日立都市圏幹線道路整備促進期成会」のメンバーで、国土交通省関東地方整備局常陸河川国道事務所と茨城県庁へ、国県道路の整備促進について要望活動を行ってきました。
2市1村の首長さんから、日立都市圏における交通量の推移、国県道の整備状況、交通特性、道路容量、更には観光促進や地域産業の成長といった観点からも、連携強化を目指す必要性が説明されました。
また具体的な路線を地図で示しながら、早期着工、広域的な道路ネットワークの構築、予算確保、及び新たな財源の創設など公共事業予算の拡充を図っていただきたい旨、要望が行われました。
常陸河川国道事務所の日下部所長、並びに茨城県の田村土木部長からは前向きな回答を頂くなど、意義ある要望活動となりました。
議長就任後、初となる決済の職務…!
一昨日に続いて今日は、水戸市、ひたちなか市、那珂市、常陸大宮市、大子町、東海村の各議会事務局や、石井県議事務所、森林組合、JA常陸、商工会、太田警察署などへ、深谷副議長と共に、正副議長新任挨拶に伺いました。
終了後は市庁舎に戻り、就任後、初となる各資料の議長決済を担当。押印の度に責任の重さを実感した次第です。
ガバナー公式訪問合同例会…!
一昨日、ライオンズクラブ国際協会333-E地区 の渡辺博地区ガバナーをお招きしての、1R3Z合同例会が、常陸太田市生涯学習センターふれあいホールを会場に開かれました。
自分が会長を務める常陸太田LCがホストクラブとして企画・設営を担当し、常陸大宮LC、那珂LC、常陸大宮LCのメンバーが参加する中、
地区ガナバーのスローガンや方針などについて、パワーポイント資料を使って説明が行われると共に、常陸太田LCへの新入会員入会式が行われました。
今期は我が常陸太田LCから1R3Zのゾーンチェアパーソンとして立川新Lを輩出していることから、ホストクラブとして万全なる態勢で臨み、滞りなく運営することができたことも、クラブメンバーの連携と協力のお陰であり、心から感謝しているところです。
改めて常陸太田LCのまとまりの良さを再認識することができ、会長として大変心強く感じています。
就任ご挨拶…!
本日午前中、日立市・高萩市・北茨城市の各議会、及び、梶山代議士と西野県議の事務所へ、深谷副議長と共に、議会事務局長同行のもと、議長就任の挨拶にお伺いしてきました。
2年前の副議長就任の際にも、同じように近隣自治体を訪問させていただいていますが、今回は以前の時以上に、職責の重さを実感しながらの挨拶廻りとなりました。
早朝草刈り…!
昨日「鯨ヶ丘縁日」で賑わいを見せた、「鯨ヶ丘ふれあい広場」の早朝草刈りを実施しました。
近隣町会から広場の管理に協力いただいているサポーターと、市担当の都市計画課職員など十数名で、この時期伸びの早い芝やクローバーなどを、刈り払い機を使って綺麗に刈り取りました。
鯨ヶ丘縁日・二年ぶりの開催…!
鯨ヶ丘ふれあい広場を会場に、近隣住民を対象としたふれあいイベントである「鯨ヶ丘縁日」を二年ぶりに開催しました。
今回は、鯨ヶ丘商店会で昔飾っていた「七夕飾り」を復活させ、ステージに設置することでイベントに華を添える演出を試みました。
恒例となった特設生け簀を作っての「ヤマメのつかみ取り」は、今年も就学前の子供から小学生まで大人気で、盛り上がりを見せていました。
途中から小雨がぱらつく生憎の天候となってしまいましたが、飲食ブースには焼き鳥やドラゴンポテトなど、持ち帰りの可能な商品を買い求める来場者で行列ができていました。
自分も久しぶりに焼きそば作りを担当しながら、浴衣姿で来場される方など多くの皆さんが楽しんでいただいている姿を見ることができて、コロナで翻弄されてきた過去を振り返りながら、主催者の一人として幸せを実感できるひと時となりました。
議長に就任…!
本日開かれた、令和4年第4回常陸太田市議会臨時会において、多くの議員のご賛同をいただき、議長に就任することとなりました。また、副議長や各常任委員会の正副委員長なども互選され、改選後の新たな体制が整いました。
就任挨拶では、これまで歴代議長の皆さんが築いてこられた良き伝統を継承すると共に、時流に即した改革を加え、二元代表制の両翼として執行部とも、より切磋琢磨できる関係を築きながら、市民生活の向上、及び地域課題解決に向け、誠心誠意、努めてまいりたい旨、述べさせて頂きました。
その後、早速、議長として本会議での議事進行を務めさせて頂きました。
本会議、及び議会運営委員会終了後の全員協議会では、執行部より「各種交付手数料へのキャッシュレス決済導入等について」「常陸太田市ゼロカーボンシティ宣言について」説明を受け協議を行いました。