自分の母校でもある「常陸太田市立太田小学校創立150周年記念式典」が、パルティ大ホールで挙行されました。
会場には、在校生430名や保護者、関係者、約900名が入場し盛会に開かれました。
第1部の式典では宮田市長、滝教育長、梶山代議士秘書、西野県議、学区内選出市議5名が来賓として参列。
自分も議長として市議会議員を代表し、お祝いの挨拶を述べさせて頂きました。
式典では、実行委員会から学校に新調した校旗を贈呈すると共に、
会場全員で校歌を斉唱するなど、厳粛の中にも感動を覚える内容でした。
また式典前の朝の受付時も児童が手分けをして、歴代校長先生や地域の招待者の方々、
来賓等の受付を担当するなど、子供たちが積極的に活躍している姿が多く見受けられました。
来賓入場の際も、ひとり一人に児童がエスコート役として付き添い、席まで案内してくれました。
第2部では、昨年から練習を重ねてきた6年生による創作ミュージカルが披露されました。
「リターン・トゥ・ザ・フューチャー」のストーリーに合わせ、
幾つもの舞台展開を行いながら、
6年生全児童が、
一人一役として、出演を果たし
涙あり、笑いありと、素晴らしい演出はもとより、
練習の成果を存分に発揮する姿に、来場者全員が感動の渦に飲み込まれた素晴らしいステージでした。
未来に向けてバトンを繋ぎ、次なる200周年はまさに今在校している児童の皆さんが中心となることと思います。本日の経験を胸に、太田っ子であることを誇りに、将来大きく飛躍してほしいと願っています。
藤田けんじ Official Site
茨城県常陸太田市議会議員の藤田けんじ Official Siteです。「この大地は我々のものでなく、未来からの借り物である。」これは私の好きな言葉です。次世代からの借りものである愛する常陸太田を「住みたい」「住んでよかった」「住み続けたい」と思えるまちにみんなで創っていきましょう。これが私の「常陸太田熱愛宣言!」です。
太田小学校創立150周年記念式典…!
委員会付託議案の審査…!
市議会・文教民生委員会が開かれ、今定例会において当委員会に付託された2議案について審査を行いました。
それぞれの議案で委員より質問が出されましたが、審査の結果、両議案共に原案の通り可決すべきものと決定されました。
また、委員会メンバーから付託案件以外の通告もあり、天下野診療所の現況、及び集団検診の予約制について執行部より説明が行われました。
例会場での今期最終となる引継ぎ例会…!
常陸太田ライオンズクラブ6月第一例会が商工会館大会議室で開かれました。
7月から次期がスタートとなるライオンズクラブにおいて、第57期会長としての任期も残り1カ月を切り、今期の例会場で行う最終例会となりました。
今日は各委員長から年度報告と反省点を含めた次期への引継ぎ事項について発表していただきました。
振り返ってみますと昨年7月に会長に就任した頃は、まだまだコロナ禍にあり、会員間の懇親会などは自粛されるなど交流を深めにくい状況で、計画していていた事業も実施できなかったものもあるなど、少なからずコロナの影響を受けた1年間でありました。
やっと先月からコロナの感染法上の位置づけが5類に移行したことを受け、通常の活動がよりスムーズに、また懇親会等も普通に開催できるようになり、とても良い環境に戻れた感じがします。
今月18日にはクラブ年次大会が予定されており、いよいよ会長として最後の事業となります。
しっかりと第58期にバトンを渡せるよう、残り僅かの期間となりましたが会長として力を尽くしたいと思います。
議案質疑及び常任委員会協議会…!
6月定例会も中盤へと入り、今日の本会議では議案質疑が行われました。
同僚議員による質疑終了後は、報告15件の内承認の必要な6件について採決を行い、一部の報告で起立採決となりましたが、6件全て原案の通り承認することと決しました。
また、提出議案7件、及び請願1件については所管の常任委員会に付託しました。
本会議終了後は、文教民生委員会と産業建設委員会合同での協議会が開かれ、執行部より下水道施設の統廃合について説明を受けました。
その後、開かれた文教民生委員会協議会では、し尿処理施設の機能集約について執行部より説明を受けると共に、付託議案について協議を行いました。
一般質問2日目も高校生が傍聴…!
一般質問2日目は、2人の議員による質問が行われました。
昨日に続いて今日も、一般の方4名の他、地元・太田一高1年生2クラス73人(うち先生2名)、計77名の方々に議会傍聴にお越しいただきました。
特に今回、2日間にわたり太田一高と太田西山高校の生徒の皆さんが初めて議場へ傍聴に来ていただいたことに対し、大変嬉しく感じています。
議会としても、開かれた議会、身近に感じていただける議会を目指す議会改革の観点からも、是非、恒例行事にしていただけるよう働きかけを行うと共に、高校生との意見交換会等の開催へと更に発展していけるよう努めていきたいと考えています。
地元高校生が議会傍聴…!
6月議会は今日から一般質問が開かれ、初日は午前・午後3名づつ、計6名の議員が質問を行いました。
また、今日は一般の方14名に加え、太田一高の1年生3クラス117名(うち先生3名)、太田西山高校の生徒会9名(うち先生2名)延べ140名の方々に議会傍聴にお越しいただきました。
昼の休憩時間に入場待ちをしていた高校生に議長として挨拶をさせて頂きましたが、皆さん真剣な眼差しでとても頼もしく感じましたし、傍聴中もメモを取ったり集中して聴いている様子が伝わり、とても嬉しく思いました。
是非、今日の経験を機に議会というものを身近に感じていただき、投票権を得た際には決して放棄することなく自分の意思で行動していただけることを願っています。
鯨ヶ丘商店会理事会…!
鯨ヶ丘商店会の理事会が開かれ、今年度の総会の開催方法や、太田まつりでの商店会事業等について協議を行いました。
総会については、コロナの影響で3年間に渡り書面決議が続いていましたが、今年は商店会加盟店舗で対面開催することとなりました。また太田まつりについても鯨ヶ丘商店街が会場に使われる場合は、鯨ヶ丘縁日を同日に開催して、まつりを盛り上げる方向となりました。
6月議会が開会…!
令和5年第3回常陸太田市議会定例会が、本日から15日間の会期で開会しました。
初日の本会議では、市長より召集の挨拶が行われた他、
副市長や部長から提出議案の説明が行われました。
本会議終了後は議会運営委員会が開かれ、今定例会における一般質問発言通告者、及び請願の取扱いについて審議が行われ、一般質問については1日目が6名、2日目が2名、請願については産業建設委員会に付託することとなりました。
明日の議案調査と週末の休会をはさみ、週明けから一般質問となりますので、お時間のある方は議会傍聴、またはインターネット生中継でご覧いただければと思います。
第7回常陸太田ライオンズ杯グラウンド・ゴルフ大会…!
常陸太田ライオンズクラブ主催による「第7回グラウンド・ゴルフ大会」を、白羽スポーツ広場で開催しました。
昨日の準備の段階では小雨が降るなど天候が心配されていましたが、今日は早朝から会場設営を行う中、曇り空から晴れに代わるなど、ベストなスポーツ日和となり、
市内各地区から老人クラブ加盟の378名のプレーヤーに参加いただき、和気あいあいの雰囲気のもと大会がスタートしました。
開会式では、市が推進しているフレイル予防の一環で、今年から取り入れられた「長生き上手音頭」に合わせた体操を、高齢福祉課職員指導のもと、準備運動を兼ねて行いました。
開会式終了後は早速4会場に分かれてプレーが進行され、
200個用意したホールインワン賞も150個でるなど好プレーが続出しました。
休憩を挟みながら約4時間にわたり熱戦が繰り広げられ、表彰式までの集計時間を利用し、残ったホールインワン賞50個をかけ、アトラクションも行うなど盛り上がりを見せていました。
表彰式では男女それぞれ上位15名の入賞者に賞状や商品を授与すると共に、お楽しみ抽選会も実施し当選された50名の方々に副賞をお渡ししました。
運営にあたり共催いただいた老人クラブ連合会役員の皆様、そして事務局として協力いただいた高齢福祉課職員の方々に心から感謝申し上げます。
市町村長・市町村議会議長会議…!
県の主要施策を市町村に説明し意見を交わす「市町村長・市町村議会議長会議」が茨城県庁で開催され、初めて参加してきました。
会場には、県内44市町村の首長と議長が出席し、
冒頭、大井川茨城県知事から「活力があり県民が日本一幸せな県の実現に向け、市町村と一丸となって取り組んでいきたい」との挨拶が行われ、
カーボンニュートラル産業拠点に向けた取り組みや、茨城農業の将来ビジョン、リスキニングの推進など本県が進める主な重要政策をはじめ、デスティネーションキャンペーン事業や、おいしく減塩推進事業、巡回連絡を活用したニセ電話詐欺被害防止対策等、令和5年度の主要事業について各部長から説明が行われました。
また、会場を変えて行われた意見交換会では、県内の首長の方々とも名刺交換をしたり懇談したりと有意義な時間を過ごすことができました。