今日から、10月。衣替えのシーズンとなりました。
地元の中・高生も夏服から冬服へと、一気に様変わりしました。
また、個人的には禁煙記念日とでもいいますか…、昨年の10月1日から禁煙をスタートし、ちょうど丸一年が経過しました。
スタートして3ヶ月位は、頻繁にたばこを吸ってしまった夢なども見ていましたが、一年も経つと、すっかりそんな夢さえ見ることがなくなり、一応自分でも、ここまでくれば、無事たばこを止められたように感じています。
ただ、体重は吸っていた頃に比べ、7Kg増の後に3Kg減ということで、±4Kg増となってしまい、今後は体重を減らす努力が迫られています。
たばこは止められても、あまり太ってしまっていては、今後成人病などが心配になってきてしまいます。
自分のベストウェイトの維持を目指し、適度な運動も取り入れながら、じっくりと絞っていきたいと思っています。

先月は、駅前広場のイベントに参加したため、鯨ヶ丘ふれあい広場での夜市開催は、約2ヶ月ぶりとなりました。
明日から鯨ヶ丘恒例の「十五夜~十三夜」のイベントが開催されます。








ん。




仕事の関係で参加出来なかったメンバーもいましたが、普段から、共にまちの将来を考えたり、様々な事業を行ったりと、時間を共有することが多い自慢の仲間達との楽しいひと時でした。