昨年開催された、天皇陛下御即位記念「いきいき茨城ゆめ国体2019」閉会式のオープニングプログラムに参加した「いばらき舞祭ネットワーク」のスタッフミーティングを約1年ぶりに実施し、今年初めに大会局から贈られた「式典記録映像DVD」を配布するとともに、今後の活動について話し合いました。
式典記録DVDは第74回国民体育大会の開会式2枚・閉会式1枚、第19回全国障害者スポーツ大会(台風19号の影響により中止)の総合リハーサル1枚の計4枚入りで、天皇皇后両陛下をはじめ、いばらき舞祭ネットワーク494名の子どもたちの大演舞も見事に収録され、見応えある充実した内容となっています。
大会局の皆さんには県内舞祭の踊り子たちに貴重な機会を与えていただいた上、準備の段階から、本番当日、そしてこのような素晴らしい記録をまとめたDVDまで人数分用意していただき心から感謝しています。
今年の鹿児島大会は、コロナの影響で残念ながら延期となってしまいましたが、全国の都道府県持ち回りで実施され、開催地に活力をもたらせてくれる国民体育大会および全国障害者スポーツ大会が末永く続けられることを祈念しています。
藤田けんじ Official Site
茨城県常陸太田市議会議員の藤田けんじ Official Siteです。「この大地は我々のものでなく、未来からの借り物である。」これは私の好きな言葉です。次世代からの借りものである愛する常陸太田を「住みたい」「住んでよかった」「住み続けたい」と思えるまちにみんなで創っていきましょう。これが私の「常陸太田熱愛宣言!」です。
いばらき舞祭ネットワーク…!
酒米の稲刈り…!
常陸太田自酒プロジェクトによる、酒米の稲刈りが行われました。
今年はコロナ禍ということで、子どもたちに稲刈りを体験させるイベントは開催せず、スタッフのみで実施しました。
大型コンバインと鎌を使って、来年の新酒に使用する美山錦を無事に収穫。
冬の仕込みが楽しみです。
復調兆しの朝市…!
常陸太田朝市が市役所駐車場で開催されました。
今回も新型コロナウイルス感染症対策として、入口に検温所が設置され、入場する際には全員検温と
いばらきアマビエちゃんの登録をセットで行うなどの対応が取られていました。
先月5カ月ぶりに復活された時と比べ、今月は出品者、来場者とも徐々に増えてきている感があり、
採れたての野菜以外にも、9月ならではの新米などが人気を集めていました。
副議長に就任…!
18日間の会期で開かれていた9月定例議会も最終日を迎え、追加議案も含めた提出議案21件について採決が行われました。
自分も産業建設委員長として付託議案審査の経過と結果を報告するなど、各委員長による報告後の採決では、一部の議案で起立採決となりましたが、全議案共に原案の通り可決・認定・同意することと決しました。
また、正副議長辞職に伴う改選が行われ、新議長に川又議員が、新副議長に自分が選出されました。(ともに18名の議員による有効投票数17票のうち17票を獲得)
これから同僚議員の協力を得ながら、川又議長の掲げる議会活性化の促進に向け、全力でサポートしていきたいと思います。
55周年記念実行委員会…!
来年3月28日に開催予定の「常陸太田ライオンズクラブ結成55周年記念式典」に向け、55周年記念実行委員会の正副委員長会議が開かれました。
これまでは、一般的にどこのクラブの周年事業も式典後に懇親会を実施し、参加いただいた皆さんと楽しく交流するのが通例でありますしたが、未だ収束の見えないコロナ禍において、今回、会食を伴う懇親会については行わない方向で計画を進めることとしました。
その分、アトラクションなどに趣向を凝らした演出が必要となるため、メンバーで知恵を出し合いながら、参加いただいた皆さんにも何かしら心に残るような式典を作り上げていけたらと考えています。
太田城跡発掘調査の現地視察…!
昨日、全員協議会終了後に議員研修の一環として、市内で発掘調査が行われている「太田城跡」であるJT跡地を視察訪問しました。
太田城は佐竹氏の本拠で、関東七名城の一つに数えられる城で「佐竹城」「舞鶴城」「青龍城」などとも呼ばれ、天仁2年(1109)に藤原通延が太田郷に入り、太田大夫と称して築城したのが始まりとされているものです。
その後、佐竹3代隆義が太田城主藤原通盛(通延の孫)から城を奪い太田城に入り、以後佐竹氏代々の居城となり、佐竹氏の秋田への国替後には、水戸藩家老の中山氏が管理する陣屋となり「太田御殿」と呼ばれていたようです。
最終的に明治初期に都合750年の歴史を有する城郭は廃城され、土塁は破壊、堀は埋められたようです。
昨年6月10日~9月30日までの第1次調査に続き、今年6月9日~11月30日まで第2次調査を実施しており、幅8.5m・深度4.3m・長さ103mの堀跡をはじめ堅穴建物跡などの遺構や、土師器や陶器などの遺物が発掘されているということです。
10月30日~11月2日までの4日間は一般公開も実施予定ということですので、興味のある方は是非ご覧になってみてください。
特別会計7議案について審査…!
昨日に続いて、決算特別委員会が開かれ、今日は国民健康保険など3つの特別会計、及び水道事業会など4つの企業会計について審査を行いました。
結果、国民健康保険特別会計、後期高齢者医療特別会計、介護保険特別会計については賛成多数により、水道事業会計、工業用水道事業会計、簡易水道事業会計、下水道事業等会計については全会一致で、7つの会計ともに、原案可決および認定すべきものと決定しました。
委員会終了後は議会運営委員会が開かれ、人事案件および議員提案などの追加議案を含めた、今定例会最終日の日程等について審議しました。
午後からは全員協議会が開催され、議員派遣を含んだ議会運営委員会での協議結果等について報告が行われました。
いよいよ9月定例議会も議事整理のための2日間の休会を挟んで、18日の最終日における本会議を残すのみとなりました。
決算特別委員会にて一般会計を審査…!
9月議会も終盤へと入り、今日は決算特別委員会が開かれ、令和元年度常陸太田市一般会計歳入歳出決算について審査を行いました。
感染症予防の観点から今回も広い議場を会場に、通常の執行部と議員が反対の席に座る形式で、説明員も密にならないよう8回に分けて入れ替わりながら実施しました。
自分も総務費、衛生費、農林水産業費、商工費、教育費など計11件について、質問や要望を発言させていただきました。
昼休みを挟んで午後まで慎重審議し、採決した結果、賛成多数により令和元年度一般会計決算については、原案の通り認定すべきものと決定しました。
市長を招いての例会…!
常陸太田市・大久保市長を講師に招いて、一昨日午後6時30分から、常陸太田ライオンズクラブ9月第1例会「市政を聴く例会」が開かれました。
市長からは人口減少が進む現況のもと、今年度の本市の予算規模や子育て支援などの主な事業をはじめ、
現在開発を進めている「東部地区産業用地」、
及び昨年の台風19号による被害を踏まえ、新たに設置された「久慈川緊急治水対策プロジェクト」等について、資料をもとに約1時間30分にわたり講話をいただきました。