活動報告

新入会員入会式…!


一昨日、常陸太田ライオンズクラブの9月第二例会が開かれ、新たな仲間を迎い入れるべく、入会式が行われました。

7月に自分が会長に就任して以来、今期初となる新入会員の入会であり、大変嬉しく感じています。

年間目標である5名の入会を目指し、会員の皆さんとクラブの広報活動にも力を注ぎながら努めていきたいと思います。

常陸太田ライオンズクラブHP ⇒ https://hitachiota-lions.com/

パンダンスコンテスト…!


茨城県にパンダが誘致されるよう、県民の想いを一つにしようと作成された「パンダンス」を、県民に根付かせ、発信していくことで、様々な人との心のつながりが広がることと併せて、誰もが一緒に楽しく踊ることで豊かな感性を持つ子供の育成にも繋げていきたいとの目的のもと、パンダンスコンテストが開催されました。

動画での予選審査で選ばれた4団体と2チームの計6グループの園児たちによる本選が水戸市で開催され、常陸太田市からも「ever lucky PANDA KIDS」という団体名で1グループ出場した為、会場まで応援に伺いました。

どの団体も思考を凝らした衣装で楽しそうにダンスを披露し、とっても可愛らしく客席からは大きな拍手が送られると共に、心の和むひと時でした。
「ねば~る君」や「ぱんだーるくん」、「ぱんだーなちゃん」も一緒にコンテストを盛り上げてくれて、参加した園児たちとっても、良い思い出になったことと思います。

モーニングセミナーで講師を担当…!


常陸太田倫理法人会からモーニングセミナーでの講師の依頼を受け、昨日早朝6時から常陸太田市商工会館大会議室で、約50名の会員の方が参加する中、「人生最後にできるご恩返し」をテーマに、約40分間お話させて頂きました。

今回、テーマはお任せということで、どのような内容を選んだら良いか正直悩んだところですが、2年半前に父が他界した際の献眼について、その実状と登録推進に向け、少しでも啓発に貢献出来たらとの想いから、前半はアイバンクの制作したDVDを鑑賞していただき、後半は自分で編集したパワーポイント資料を使いながらお話させて頂きました。
本日、知人から、早速4名の方が献眼登録を行っていただいたとの朗報を受け、大変嬉しく感じたところです。
今後も、機会があれば是非、献眼への理解と登録が促進されるよう働きかけを行っていきたいと思います。

9月議会最終日…!


9月1日から21日間の会期で開かれていた9月議会も最終日を迎え、各常任委員会、及び決算特別委員会に付託された各議案の審査の経過、並びに結果について各委員長より報告が行われました。

一部の議案において質疑や討論が行われ、採決の結果、追加議案も含め23件については原案の通り、可決、認定、同意することに決しました。尚、請願については第二号が採択、第三号は不採択となりました。

追加議案の「常陸太田市職員の給与に関する条例等の一部改正について」は、所管の総務委員会で審査をした結果、十分な審議時間を要することから性急に結論を出すべきではなく、継続審査すべきものとの報告が行われ、採決の結果、全会一致で継続審査とすることに決しました。

決算特別委員会2日目…!


昨日に続いて本日の決算特別委員会では、国民健康保険、後期高齢者医療、介護保険などの特別会計、及び水道事業、工業用水道事業、簡易水道事業、下水道事業などの公営企業会計、更には茨城北農業共済事務組合農業共済事業会計など、8会計の決算審査が行われ、慎重審議の結果、8会計共に原案の通り認定するものと決定されました。

委員会終了後は、議会運営委員会が開かれ、最終日の追加議案、及び日程等について審議が行われました。

その後、開かれた全員協議会では、執行部より追加議案の他、「公共下水道事業の不適切対応に関する特別職及び職員の給与減額措置について」、「新型コロナウイルス感染症対策関連事業について」、「東部土地区画整理事業用地(C-1街区)における官民連携施設整備について」、「県広域化・共同化計画における本市下水道施設の統廃合構想について」「常陸太田市消防審議会について」、それぞれ担当部長より説明が行われました。

令和3年度決算審査…!


9月議会も終盤へと入り、今日は決算特別委員会が開催され、令和3年度の一般会計歳入歳出決算について、議長と新旧監査委員の2名を除く14名の議員により審査が行われました。

費目別に説明員を入れ替えながら8回に分けて実施され、夕方まで慎重審議が行われた結果、賛成多数により原案の通り認定するものと決定されました。
明日も引き続き特別会計等、8会計の審査が行われる予定です。

実りの秋…!


常陸太田の特産品である巨峰が、実りの秋の訪れと共に最盛期を迎えています。

市内のぶどう園では、収穫を待つ、巨峰やマスカットがハウスいっぱいに実ってきています。

近年では、巨峰の他に、オリジナルブランドの「常陸青龍」や「シャインマスカット」などマスカット系も人気で、新たな品種も次々に栽培されています。

同級生が経営する「本多ぶどう園」では、連日、贈答用や自宅用に直売所を訪れるお客さんで賑わいを見せています。

店頭には、採りたての数種類ものぶどうが並べられ、量り売りが行われています。

是非、この機会に常陸太田のおいしい旬のぶどうをご賞味ください。

常陸太田のぶどう園 ⇒ https://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/fruit.php?type=1

収穫期…!


秋の収穫期を迎え、常陸太田自酒プロジェクトでは、栗原農園の圃場で酒米の稲刈り体験を実施しました。

秋晴れのもと、子どもから大人まで約20人が参加し、鎌で稲穂を刈り取り、

昔ながらの足踏み回転脱穀機を使って、もみを扱く作業が行われました。

バケツ栽培で育てた稲穂も持ち寄って、田んぼの稲穂と一緒に酒造りの原料として使われなど、田植えから収穫まで自分たちも関わって造られるお酒ということから、「自酒プロジェクト」と言われています。

子ども達も回数を重ねるたび、コツを得て手際も良くなり、楽しみながら作業していました。

日本、そして地域の文化を次世代につなげる意味でも、とても意義のある体験型のイベントであると感じています。

付託案件の審査…!


文教民生委員会が開かれ、今定例会において当委員会に付託された、条例の一部改正1件、補正予算3件、請願1件の計5件について審査を行いました。

審査の結果、議案4件については原案の通り認定するものと決定され、請願については採択することとなり、国への意見書提出について最終日に議員提案することになりました。

議案質疑や各常任委員会協議を開催…!


本日の本会議では、議案質疑の他、決算特別委員会の設置等が行われました。

決算特別委員会には、議長及び監査委員になっている議員を除く14名が指名され、来週2日間にわたって付託案件の審査が行われます。

また、本会議終了後は各常任委員会協議会が開かれ、改選後1年目となる年度活動計画をはじめ、今定例会における付託案件等についての協議を行いました。