太田地区を対象とした議会報告・意見交換会が市生涯学習センターで開催されました。
会場には、約40名の市民が参加し、熱心に各常任委員会からの報告等に耳を傾けていました。
その後は、参加者の皆さんからも積極的に質問や意見が述べられるなど、活発な意見交換ができました。
意見交換会の内容については、後日、議会だよりや市議会ホームページ等で公表しますので、是非、ご参照いただければと思います。
藤田けんじ Official Site
茨城県常陸太田市議会議員の藤田けんじ Official Siteです。「この大地は我々のものでなく、未来からの借り物である。」これは私の好きな言葉です。次世代からの借りものである愛する常陸太田を「住みたい」「住んでよかった」「住み続けたい」と思えるまちにみんなで創っていきましょう。これが私の「常陸太田熱愛宣言!」です。
3会場目となる議会報告会…!
悔しい初戦敗退…!
夏の高校野球茨城県大会3日目。日立市民球場第一試合で母校・太田一高が緑岡高校と対戦。
スタンドには全校生徒をはじめ、多くの太田一高ファンが駆けつけ声援を送っていました。
試合は1点を争う白熱した展開となり、太田一高エースの河井は長身(186㎝)から投げおろす速球が武器の大型右腕で、要所を締めて相手打線を2点に抑える好投を見せました。
一方、打線は相手の緩急織り交ぜた投球に苦戦し、良い当たりの打球も相手守備の正面を突くなど、なかなか流れを引き寄せられずに1点止まり。
ベスト8進出も期待されていただけに、悔しい初戦敗退となってしまいました。
早くも3年生は引退となってしまうわけですが、1、2年生は、今回の悔しさをバネに、また来年の夏に向けてチームづくりに励んでいってください。
そして3年生は、それぞれの進路に向けて、太田一高野球部としての誇りを胸に、残された高校生活をしっかりと送ってください。
真夏日続き…!
梅雨とは思えない真夏日が続いており、常陸太田市でも今日日中の最高気温が33℃と、真夏の暑さとなりました。
そのような中、日立市民球場では市内の佐竹高校が夏の高校野球1回戦に臨み、佐和高校と対戦。
序盤先制点を奪われたもののすぐに逆転し、中盤同点に追いつかれ一点を争う好ゲームとなったものの、終盤に逆転を許し惜しくも5-2で敗れてしまいました。
三女の同級生もレギュラーで活躍していただけに、早すぎる夏の終わりが悔やまれます。
明日は、母校・太田一高も初戦に臨みますので、球場へ応援に駆け付けたいと思います。
また、この先1週間の予報でも、連日30℃を超える真夏日が続きそうなので、野球観戦の際にも水分をこまめに補給するなど熱中症対策に気を付けましょう。
夏の高校野球茨城大会開幕…!
第99回全国高等学校野球選手権茨城大会が開幕。
101校98チーム(4校連合チームあり)が、26日の決勝戦まで甲子園の切符をかけ熱戦を繰り広げます。
自分も元・高校球児として、夏の代名詞とも言うべく高校野球の大ファンであり、毎年、母校の応援には欠かさず球場へ足を運んでいます。
今年はどんなドラマが生まれるのか、茨城県代表の座をかけた熱い夏に目が離せません。
議会報告会・2会場目…!
議会報告・意見交換会2会場目は、金砂郷地区。
会場の交流センターふじには、22名の市民の方に参加をいただきました。
今回の金砂郷会場では、自分も議会運営委員会と文教民生委員会の2委員会について活動報告をさせていただきました。
また後半の意見交換会では、2グループに分かれて参加者と議員の間で「少子化問題」について意見を交わしました。
最後にAグループの書記担当して、出された意見について掻い摘んで発表させいただいことと併せて、今回頂戴した貴重なご意見等については、今後担当委員会で精査し、市の施策に活かしていけるように働きかけていきたいと考えています。
市議会主催による議会報告会がスタート…!
市内4地区で開催予定の常陸太田市議会「議会報告・意見交換会」が、水府地区を皮切りにスタートしました。
会場となった水府総合センターには、午後7時開会という時間帯にもかかわらず、約40名の市民の皆さんが出席して開かれました。
今回から、前半の議会報告を簡素化して、後半の意見交換会にウェイトを移行しようと、「少子化問題」というテーマを設け2グループに分かれてディスカッションを行うこととなり、
参加された市民からも、積極的な質問や要望が出されるなど、幸先の良いスタートを切ることが出来たと感じました。
明日の金砂郷地区は自分も担当議員として委員会活動報告の発表もあるので、出来る限り参加者に分かり易い説明に心がけて臨みたいと思います。
視察最終日(射水市)…!
視察最終日は、富山県射水市を訪問。
昨年10月に完成したという新庁舎では、射水市議会・竹内美津子議長によるお出迎えをいただきました。
その後、市民生活部生活安全課・泉課長と、同課・久々江映子課長補佐兼交通政策係長より、地域公共交通の取り組みについて説明いただきました。
そして自分たちも、市庁舎と最寄りの小杉駅間の往復に、実際コミュニティバスに乗車し、その実用性を体験してみました。
常陸太田市でも、昨年10月から市内公共交通の見直しを図り、市民の利便性向上を目指している中、参考となる事例を伺うことができ、是非役立てていきたいと感じました。
視察2日目(かほく市)…!
行政視察2日目は、石川県かほく市を訪問。
かほく市では今春の市議会改選後、初めての行政視察受け入れということで、坂井議長と金子副議長のお二人にお出迎えをいただきました。
その後、総務部企画情報課・山口課長より、定住促進の取り組みについて説明いただきました。
かほく市は、住みたいまちランキング全国4位と高い評価を受けている自治体でもあり、ママ課の取り組みをはじめ、とても勉強になる視察でありました。
行政視察初日(加賀市)…!
2泊3日の日程で行政視察を実施しました。
初日は石川県加賀市を訪問し、地域包括ケアなど高齢者向けの取り組みについてご教示いただきました。
加賀市議会・谷本議長お出迎えの元、歓迎の挨拶をいただいた後、
健康福祉部長寿課・北七課長と、地域包括センター・山下所長より、「高齢者お達者プラン」などの施策を中心に、先進的な取り組みについて説明いただきました。
高齢社会の進行に伴い、住み慣れた地域でその人らしく暮らすことの大切さが高まる中、常陸太田市の高齢者施策にも参考となる視察となりました。
道の駅ひたちおおたオープン1周年…!
昨年7月21日にオープンした「道の駅ひたちおおた」。
間もなく丸一年を迎える中、オープン1周年を記念し、今月は週末を中心に様々な催し物が予定されています。
今日も、日曜日とあって店内は多くの来場者で賑わっていました。
また茨城県北が舞台となっている朝ドラ「ひよっこ」が放送中ということから
物販コーナーには、「ひよっコラボセレクション」としてロゴ付きの各種土産商品が並べられ、
レストランShun Sai でも、「ひよっこレシピメニュー」として、ドラマにでてくる「すずふり亭」に因んだ料理を提供するなユニークな取り組みを展開しています。
詳しくは、道の駅ひたちおおたHP ⇒ http://www.hitachiota-michinoeki.jp/page/dir000002.html