第45回目の開催となる、河内山草会主催による「秋の山草展」が28日・29日の2日間にわたり開かれました。
会場となった河内公民館には、会員11名の作品107点が展示されました。
細部にわたるまで手が加えられた作品の数々は
とても見応えがあり、感心しながら鑑賞させていただきました。
週に1回会員が集い研鑽を重ねているということで、来春の山草展も今から楽しみです。
藤田けんじ Official Site
茨城県常陸太田市議会議員の藤田けんじ Official Siteです。「この大地は我々のものでなく、未来からの借り物である。」これは私の好きな言葉です。次世代からの借りものである愛する常陸太田を「住みたい」「住んでよかった」「住み続けたい」と思えるまちにみんなで創っていきましょう。これが私の「常陸太田熱愛宣言!」です。
河内秋の山草展…!
ハッピーハロウィン…!
鯨ヶ丘商店街を舞台にハロウィンイベントが開催されました。
可愛らしいく仮装した子供たちが協力店を訪れ「トリックオアトリート♪」と唱えると、
各店舗から子どもたちにお菓子やアメをプレゼント。
我がサロンにも約150名の子どもたちが訪れるなど、新たな季節行事に街全体も賑わいを見せていました。
NHKニュース・おにぎりコンテスト募集…!
今朝7時55分からのNHK茨城県域TVニュースで、11月12日(日)に常陸太田市で開催される「常陸秋そばフェスティバル」会場内イベントステージで実施予定の「第10回久自楽米おにぎりコンテスト」の作品募集案内が放送されました。
応募締め切りは10月31日で、1次審査(11月2日書類審査)を通過した6作品が、11月12日の2次審査(試食審査)へと出場することが出来ます。
2次審査は来場された方の中で審査を希望する一般審査員(先着45名)と、市長など特別審査員5名の合計50名による試食審査が行われ、投票によってグランプリが決定されます。
見事グランプリに選ばれた作品は、地元スーパー(かわねや)で発案者名を明記の上、商品化も行われます。
是非、第10回目を迎える「おにぎりコンテスト」に多くの皆さんのご応募をお待ちしています。
応募用紙など詳しくは ⇒ http://www.kujiragaoka.com/2851/
献眼登録の推進…!
常陸太田ライオンズクラブ10月第二例会として、献眼登録推進に向けた一般公開セミナーが開催されました。
会場にはライオンズクラブクラブメンバー26名の他、一般参加者26名にも参加いただき、滝沢秀明氏主演のDVD「ヒ・カ・リ」を上映。
~突然亡くなった妹が残した光の贈り物~について、多くの方が涙しながら鑑賞しました。
上映後は、メンバーでもある眼科医のL平山佳子氏による、「角膜ってどこにあるの?移植ってどうやるの?」をテーマに講話が行われ、角膜移植についての理解を深めました。
そして茨城アイバンク理事でもあるメンバーのL立川新氏による、「たとえ命が亡くなったとしても献眼提供することで、あなたの身体の一部は生き続ける」といった印象深いコメントに感銘を受けた方も多かったことと思います。
これを機に、献眼登録者が増えることを念願しています。
自酒プロジェクト会議…!
常陸太田自酒プロジェクトの会議が岡部酒造さんの会議室で開かれました。
今回は先月実施した「稲刈りイベント」の反省や、来年2月に開催予定の「酒蔵見学」、及び5月に開催予定の「ご縁祭」について検討しました。
今年は「田植えイベント」が雨天のため中止となった影響もあり、「稲刈りイベント」も前年と比較すると若干参加者が少なかったという反省が挙げられた一方で、準備やタイムスケジュール等については段取り良くスムーズに運んだとの意見が出されました。
2018年は「酒蔵見学」が2月10日(土)15:00から、「ご縁祭(お田植祭と新酒を祝う酒蔵の宴)」が5月12日(土)に開催する運びとなりました。
茨城県国体・障害者スポーツ大会局を訪問…!
昨日、茨城県庁を訪れ、国民文化祭が行われた2008年にお世話になった現・観光物産課・橘川課長さんに、国体・障害者スポーツ大会局・西野総務企画課長さんを紹介いただき面談をさせていただきました。
国民文化祭の際には茨城舞祭の踊り子が集結し、オープニングでダンスを披露させていただくなど、県内の子どもたちに貴重な経験を与えていただきました。
2019年に実施される「いきいき茨城ゆめ国体」においても、国民文化祭同様、何らかの形で子ども達に大舞台に携わる機会を創っていただきたくご相談をさせていただきました。
偶然にも、同局・石田局長さんとは、2002年、FIFAワールドカップ日韓大会時の「カシマサッカースタジアム」ホスピタリティ事業で、自分が日本青年会議所茨城ブロック協議会いばらき未来室長としてイベントの企画運営を一緒に行わせていただいた間柄であり、久しぶりの再会に当時の思い出話に花が咲きました。
台風21号の爪痕…!
昨晩から未明にかけて台風21号の暴風域となった常陸太田市では、金砂郷地区に避難所を開設するなどの対応がとられました。
市内を流れる里川も水量が増し、今朝は地元消防団の皆さんによる巡回が実施されていました。
我が家でも、家が揺れる程の暴風の影響でテレビのアンテナが横転し、雨どいなども破損するなどの被害が出ました。
かろうじて雨どいに引っ掛かり落下が免れたため、けが人が出る等の事故とはならずホッとしていますが、改めて自然災害の恐ろしさを目の当たりにさせられた思いです。
梶山大臣・7期目の当選…!
本日投開票が行われた衆議院選挙。
地元選出の地方創生大臣・梶山弘志候補が7期目の当選を果たされました。
自分も梶山ひろし後援会としては第1号の発足となった常陸太田弘翔会会長として、また常陸太田市議会議員団の一員として今回の選挙戦、遊説隊の編成から各種会合の司会進行役など全力で支援してきました。
結果、前回を上回る得票率69.95%・97,966票という得票数で当選できたこと、大変嬉しく、また誇りに感じています。
国政の中核として、更なる活躍に期待しています。
選挙戦最終日…!
12日間の選挙戦も最終日を迎えました。
全国の候補地を応援に駆け巡り、なかなか地元に戻ってこれなかった梶山大臣。
最終日となった本日は、朝7時に遊説カーに乗り込み事務所を出発。
選挙区内全域を回って有権者の皆さんに最後のお願いを訴えました。
夕方5時、最終の街頭演説会場である常陸太田駅西広場には小雨の降る中、大勢の支援者が集い、
梶山ひろし候補者本人から7期目当選へ向けた熱い想いが述べられ、
その力強い演説に耳を傾けていました。
市長をはじめ県議や市議団の皆さんの応援のもと、自分も司会進行役を務めながら投票率向上に向けた支持拡大をお願いしました。
そして参集いただいた皆さん全員で、圧倒的勝利を目指し、選挙戦最後となるがんばろうコールを行い士気を高めました。
そして夜8時、候補者と遊説隊が選挙事務所に到着し、12日間にわたる選挙戦に幕を下ろしました。
明日の投票日は台風の影響で荒れた天気となりそうですが、是非、大切な1票を放棄することなく必ず投票に行っていただきたいと望みます。
10月度・各委員会開催…!
今日は朝から市議会の各委員会等が開催されました。
朝一番は、議会運営委員会が開かれ、「12月定例会の会期及び会期予定掲載」について、来年の改選時における議員定数削減に伴う「常任委員会及び議会運営委員会の定数」について審議しました。
引き続き開かれた全員協議会では、執行部より「諸般の報告」や「平成28年度決算に係る事業別不用額調査の結果」について説明が行われました。
議会改革推進会議では、「常陸太田市議会基本条例の検証及び見直し」について議論を深め、
広報委員会では、11月25日発行の「議会だより150号」の、全体レイアウト構成や編集内容について協議を行いました。