第1回太田小学校創立150周年記念事業運営委員会が、小学校の体育館で開催されました。
これまでの準備会で協議を進めてきた内容をもとに、今回は学校の先生方やPTAの役員の皆さんにも参加していただき、各部会ごとに打ち合わせを行いました。
自分も総務(式典・祝賀会)部会の副部会長として出席し、担当の先生とPTA学年委員の皆さんと、これまでの取り組みの進捗状況を共有すると共に、具体的な内容について意見を交わしました。
藤田けんじ Official Site
茨城県常陸太田市議会議員の藤田けんじ Official Siteです。「この大地は我々のものでなく、未来からの借り物である。」これは私の好きな言葉です。次世代からの借りものである愛する常陸太田を「住みたい」「住んでよかった」「住み続けたい」と思えるまちにみんなで創っていきましょう。これが私の「常陸太田熱愛宣言!」です。
ブログ
創立150周年記念事業運営委員会・各部会打合せ…!
新年度初の全員協議会…!
新年度初となる全員協議会が開催され、副市長はじめ新たに部長に就任した職員の紹介が行われました。
また「再生可能エネルギーを用いたまちづくりに関する調査研究事業について」、「常陸太田市地域公共交通計画について」、「新型コロナウイルス感染症に伴う上下水道料金の支払い猶予について」、「狂犬病予防集合注射における咬傷事故について」の4件について、それぞれ担当部長より説明があり協議を行いました。
先立って行われた議会運営委員会では、6月定例議会の日程、及び周知方法について、更には議員定数17名に伴う常任委員会の定数について協議が行われました。
全員協議会終了後に開かれた産業建設委員会協議会では、5月12日から市内4地区で開催される議会報告会における、当委員会の活動報告の配布資料について最終確認を行いました。
令和4年度第1回太田まつり運営委員会…!
昨晩、令和4年度になって初めてとなる「太田まつり運営委員会」が開かれました。
前回までの協議をもとに、8月11日(山の日)の開催に向け、会場レイアウトやスカイランタン及び仕掛け花火の演出等について内容を話し合い、ステージイベント等については次回改めて協議することとなりました。
献眼推進セミナー…!
昨晩、常陸太田ライオンズクラブ4月第一例会が商工会館で開催されました。
茨城アイバンク協会理事である、元地区ガバナーの水戸葵LC所属・大竹伸一氏を講師に招いて、講話を頂くと共に、献眼推進啓発DVD「ヒ・カ・リ」の上映を行いました。
会場には、メンバー25名の他、一般の方25名にも参加いただき、献眼についての理解を深めました。
自分も献眼者の家族の思いということで、父が献眼に至った経緯や、献眼者顕彰祭に参列した時の体験などをパワーポイント資料をもとに紹介させていただきました。
議会だよりの編集及び議会報告会に向けた準備…!
常陸太田市議会・広報委員会を開催し、議会だよりの編集と、議会報告・意見交換会について協議を行いました。
前半は、5月25日発行予定の「議会だより168号」について、全体のレイアウトや表紙の写真等、各委員から意見を出していただき、第1回目の校正を行いました。
後半は、5月12日・13日・17日・18日と4日間にわたり、市内4地区で開催予定の「議会報告・意見交換会」について、各常任委員会の報告内容、及び出席議員の配置等について最終確認を行いました。
太田西山高校でライフスキル授業を開催…!
県立太田西山高校でライフスキル教育の出張授業が、今日から2日間にわたり開催されています。
ライオンズクラブが費用をサポートする形で、ライオンズクエスト公認講師である柴咲子先生を招いて、1年生4クラスを対象にコミュニケーションを高める授業が実施されました。
前段は体を動かしながら徐々に緊張を解すアイスブレーキングが行われ、先生の見事な話術で楽しい雰囲気が醸し出されました。
後半には、入学間もない生徒同士、だいぶ気持ちも打ち解けて和やかな雰囲気になり、今回の授業の成果が見られたように感じました。
鯉のぼり設置…!
5月5日の端午の節句に向け、鯨ヶ丘ふれあい広場に鯉のぼりを設置しました。
昨年はコロナの影響で同時期に「やさしさの黄色いハンカチ」を設置した為、鯉のぼりは2年ぶりの設置となります。
今日は最高気温が27℃と、今年一番の暑さを記録するなど、季節外れの夏日の下、鯨ヶ丘商店会理事メンバーと鯨ヶ丘倶楽部メンバーで、約3時間にわたり作業を行い、大小35匹の鯉のぼりがコロナの閉塞感を吹き飛ばすかのように、雄大に泳ぎ始めました。
今年のゴールデンウィークは帰省で常陸太田に戻ってくる方も多くなると思います。地元の皆さんも含め、気持ちも癒されますので、是非、鯨ヶ丘の鯉のぼりを見にお出かけください。インスタ映えスポットとしてもお勧めです。
憲法改正研修会…!
自民党茨城県連主催による「憲法改正研修会」が水戸市のホテルで開催されました。
会場には、梶山弘志県連会長をはじめ、県内選出の衆・参の国会議員、県議会議員、市町村議員などが集い、
自民党本部・憲法改正実現本部長の衆議院議員・古谷圭司先生を講師に招いて、約1時間半にわたり時代の変化や国民意識に応じた憲法改正の必要性についてご講演頂きました。
また、7月の参議院選挙に岡田広先生の後継者として出馬予定の、加藤明良県議会議員より力強い挨拶が行われました。
第37回市政活動報告会…!
コロナの影響で一昨年の春から開催を見合わせていた「藤田けんじ市政活動報告会」。
先月3月21日をもって茨城県においても、まん延防止等重点措置が解除されたことを受け、約2年ぶりとなる37回目の市政活動報告会を、パルティホール小会議室で実施しました。
年度初めの忙しい時期にも関わらず集まっていただいた市民の皆さんに感謝の気持ちも込めて、パワーポイント資料を元に、説明させて頂きました。
市政を身近に感じていただくと共に、より関心を高めていただく為にも、今後も継続して実施していきたいと思います。
茨城北農業共済事務組合・解散式…!
22年間の歴史に幕を閉じる「茨城北農業共済事務組合」の解散式が、常陸太田市水府総合センター「La・ラ・ホール」で開催されました。
式典では、管内9市町村による組合議会議員22名を代表し、第11代議長を務めた自分が、解散に当たり一言挨拶を述べさせて頂きました。
常陸太田市長の宮田管理者からは、永きにわたり当事務組合運営に尽力された職員ひとり一人に感謝状が贈られ、最後に宮田管理者はじめ、副管理者を務めていただいた管内市町村9名の首長さんにも花束が贈られました。
4月からは新たに設立される「いばらき広域農業共済組合」に事業が移行される訳ですが、これまで以上に農業従事者の支えとなる組合運営に期待をしています。