茨城県へ道路整備に関する要望!


昨日午後から、自分が会長を務める「日立・笠間線県道改修期成会」のメンバーである、5市1町(常陸太田市・日立市・笠間市・那珂市・常陸大宮市・城里町)の首長や議長などで、茨城県庁を訪問し土木部長に要望書を提出してきました。

土木部長室では、常陸太田市をはじめ、各市町から要望箇所について地図を用いながら具体的な内容を説明申し上げ、

和賀土木部長や幹部職員の方々からも、事業実施状況についての説明を頂きました。
是非、本期成会の要望箇所の早期整備を促進頂けることを願っています。

引き続き、同じく自分が会長を務める「県道常陸那珂港山方線整備促進協議会」のメンバーである、常陸太田市と那珂市の市長や議長、建設担当議会委員長同席のもと、県土木部長に要望書を提出しました。

こちらについても具体的な要望箇所について両市長より説明申し上げ、

和賀土木部長はじめ、担当課長より事業実施状況について説明を頂きました。
本路線についても早期の整備促進と、長年の懸案である未事業化区間のルート決定をして頂けることを願っています。

コメントを残す