ブログ

議会基本条例の制定に向けて!

藤田けんじ Official Site Blog25回目の開催となった、議会活性化特別委員会。

今回からは、議会基本条例の制定に向けた内容の協議をスタートしました。

この条例は、市の最高意思決定機関である議会、及び構成員である議員が活動していくにあたっての根幹となる支柱として制定するもので、今後、委員会で内容を検討することは勿論

藤田けんじ Official Site Blogですが、パブリックコメントの募集や、講師を招いての研修会など、様々な視点から議論を深め、原案をまとめ上げていくこととなります。

一方で、4月から実施している「市議会に関する市民アンケート」調査も、明日5月11日をもって投函の締め切りとなっており、今後その集計や分析を行い、集計結果を公表すると同時に、議会としての対応を議論していくことになります。

是非、市民にわかりやすく開かれた議会づくり、そして市民の負託に的確に応えることを目指した、議会の活性化を図るべく改革を推進していきたいと思います。

総会シーズン到来!

藤田けんじ Official Site Blog新年度がスタートして1ヶ月が過ぎ、各種団体等で総会を開催するシーズンを迎えています。

自分の所属する十数もの団体でも、この5月から6月にかけてがピークとなります。

そんな中、太田法人会青年部の役員会が開かれ、来月開催予定の総会及び研修会などについて協議を行いました。

現在、部会員数75名で活動していますが、50歳で卒業となる組織のため、卒業される人数に近い会員数の増強が毎年の課題でもあります。

そして今日の役員会には、来賓として太田税務署の署長さん他、職員の方も出席され、過日の竜巻等により被害を受けた方々に対する、国税の申告期限の延長措置や、納税の猶予、軽減、免除等の説明がありました。

県内では、つくば市の他にも、太田税務署管内である常陸大宮市でも竜巻が発生し、被害が出ていることから、取引先や知り合いで被害を受けた方がいれば、税務署にその旨問い合わせてくれるよう伝えてほしいということでした。

是非、皆さんの周りにも対象の方がいる場合は、最寄りの税務署に相談されるよう伝えてあげてください。

常陸太田自酒プロジェクト

藤田けんじ Official Site Blog5月12日(土)に実施予定の、酒米田植えイベントに向け、プロジェクトメンバーで、最終の確認を行いました。

今回のプロジェクトは、常陸太田産のお米を使って、地元酒蔵で、オリジナルの地酒をつくろうというもので、20歳~30歳代の若者を中心に計画されている夢のある企画であります。

それだけに、今回のイベントも「夜の田植え祭」と型破り的な感じでありま

藤田けんじ Official Site Blogすが、立派に美味しく成長するようにと、ヴァイオリニスト竜馬さんの奏でる素敵な生演奏も苗に聞かせるなど、ユニークな演出も行われます。

また、田植えをした田んぼを見ながら、後に完成するであろう日本酒を飲んだり、お煮しめや赤飯など田舎料理を食すなど、楽しい内容となっています。

会場の都合により60名限定のイベントですが、現在のところ若干の空きがありますので、ご希望の方はお申し出ください。

時間は17時~20時頃までで、参加費3,000円(ノンアルコール2,000円)となります。

つくば市北条商店街

藤田けんじ Official Site Blogつくば市で発生した竜巻の被害の状況が、TVなどでも放送されるにつれ、想像を絶するその光景に言葉がでない思いです。

今回の竜巻で甚大な被害を受けてしまった、北条商店街とは、茨城県中小企業課の施策である、「がんばる商店街支援事業」を通じて、常陸太田市の鯨ヶ丘商店会とも、親交があり、互いのまちづくり活動を視察、勉強し合う

藤田けんじ Official Site Blogなど、良き関係でもあります。

ちょうど、昨年の2月には、北条商店街を会場に研修会が開催され(左写真2枚)、北条まちづくり振興会の坂入会長の案内で、明治末期の店蔵を改修した「北条ふれあい館岩崎屋」はじめ、町並みを散策し、説明を受けたところでした。

平成21年には、経産省の「全国がんばる商店街77選」にも選ばれるなど、県内外から注目されていた北条商店街だけに、その変わり果てた街の映像をTVで目の当たりにし、動揺する気持ちを抑えながら、坂入会長にお見舞いの電話をかけたところ、今は皆、自宅の瓦礫片付けに追われ、商店街としての復興については、まだまだ先が見えないと、落胆の様子でありました。

すぐにでも現地へ、とも考えたのですが、ボランティア以外にマスコミや見物だけの野次馬なども多く、交通渋滞も起こってしまって、今は逆に迷惑との情報もあり、今回は少し落ち着いてから伺うことにしました。

是非、いろんな支援や協力を得ながら、北条商店街が再生されることを、心から願っています。

再会のG.W…!

藤田けんじ Official Site Blogゴールデンウィーク期間中は、地元を離れている学生や社会人が、実家に戻ってきて久しぶりにサロンに来店いただき、元気な姿を見せてくれるなど、再会を懐かしむ楽しい時期でもありました。

そんなG.Wも、今日で最終日を迎え、振り返ってみると天候不順とも言える9日間であったように思います。

序盤こそ晴れていたものの、中盤は
藤田けんじ Official Site Blog強い風雨に見舞われ、鯉のぼりなどにも影響が出るほどでした。後半は夏日とも思えるような気温の上昇に加え、最終日となった今日に至っては、ここ常陸太田市でも、午後から長時間にわたる雷雨、近隣ではおにぎりのような雹も降り、なんと、つくば市では竜巻が発生し、電柱が倒れたり家屋の屋根が吹き飛ばされるなど、甚大な被害がでたもようです。

藤田けんじ Official Site Blog現在、その復旧作業に関係者があたっているようですが、お一人(中学生)が尊い命を亡くされ、多数の負傷者が出ているとのことで、心からお悔やみ、そしてお見舞いを申しあげます。

雷が去った後の常陸太田市では、東の空に希望の象徴である虹が出て、西の空には眩しいくらいの太陽が沈んでいきました。

また、昨夜のスーパームーンに続き、とても大きな満月が夜空を明るく照らしていました。

どうか、天災(地震や異常気象)のない、平穏な暮らしが続けられますように…。そんな祈りを改めて願う1日となりました。

20歳の晴れ姿

藤田けんじ Official Site Blog 美容師の職業についてから、これまでに200名を超える、成人を迎える女性のヘアーメイクを担当してきましたが、今日は、自分の長女と、そのお友達3名の前撮り用の支度ということで、いつもと違って感慨深い思いの中、髪を結いあげました。

着物は妻が成人式の時につくった振袖を (若者語では「ママ振り」というそうです…!) 着るなど、妻の実家の祖父母も大喜びでした。

実は長女とその親友の4人組は、小学生の頃から、“成人式の振袖の写真は一緒に撮ろう”と、約束していたようで、幸い家族ぐるみで親交のあるファミリーだったため、日程を調節したところ、今日の実現に至ったという経緯であります。

昨日までの天候とはうって変わって、

藤田けんじ Official Site Blog 清々しい五月晴れのもと、4人の可憐な20歳の晴れ姿が完成しました。

写真屋さんでも、これまで2人組の撮影はあったものの、4人組は初めてと驚きの様子でした。

撮影後は、4家族揃って、地元のイタリアンレストランで食事会。

4人の成長を祝うとともに、今後の幸せを願って乾杯…!

娘たちのお陰で、親にとっても記念になる1日となりました。

<P.S>プリクラ世代のせいか、4人ともポーズをとるのが上手で、驚きました。

稽古も大詰め…!

藤田けんじ Official Site Blog 常陸太田市で活動する市民劇団 「劇工房 の会」。

来月6月8日(金)~10日(日)の3日間にわたり、市生涯学習センター・ふれあいホールで開催される、第15回公演に向けて、稽古も大詰めを迎えています。

1月から毎週火曜・金曜日と週2日の稽古を重ね、本番に備える劇団員と客演の面々。そんな中、今日は本番を1ヶ月後に控えた稽古現場に、激励も兼ねてお邪魔させていただきました。

この劇団を率いる代表の木村夫伎子さんは、元新劇の女優として東京芸術座で活躍してきた方で、自分の父と同級生にあたります。

実はそんなご縁もあり、第10回から14回までの5年間、自分も客演として藤田けんじ Official Site Blog

演劇に加わらせていただいておりました。

昨年は東日本大震災の影響で中止せざるを得なく、今年へと延期され、2年越しのリベンジとなるわけです。

前回を最後に引退した自分にとっては、舞台から退き、お客として観させていただく初の芝居となるわけで、とても興味深く楽しみにしている今年の公演でもあります。

藤田けんじ Official Site Blog 今回のテーマはエリザベス・サンダーホーム物語「人間の絆」。

敗戦後の混乱期を舞台に、昨今の多発する実の子の虐待や殺傷問題から、母とは?を問いかける内容となっているようです。

そんな、追い込みの時期を迎え、緊迫した稽古の始まる前に、稽古場を訪れましたが、以前と変わらぬ緊張した独特の雰囲気に、背筋の伸びる感覚を

藤田けんじ Official Site Blog 思い出した次第です。

残り約1ヶ月。更なる進化を果たされ、本番当日の皆さんの演技に期待すると共に、ご盛会を祈念しています。

 ← 6年前の記念すべき初舞台時の   

    カーテンコール(左から5番目)

    

あいにくの天候…

藤田けんじ Official Site BlogG.W後半の4連休の初日は、強い風雨のため、予定されていた田植えやイベントなどが中止を余儀なくされるといった、あいにくの天候となってしまいました。

「さとみ春の味覚祭」も、今日から2日間の日程で開催の予定でしたが、明日1日のみの実施となるようです。

市内を流れる里川や源氏川も、だいぶ水量が増してきましたが、明日の朝

藤田けんじ Official Site Blogには雨も上がるとのことですので、是非、明日は、手打ちそばの実演販売はじめ、特産物の即売会や、楽しいステージイベントなど内容盛りだくさんの、「さとみ春の味覚祭」にお出かけください。

詳細は ⇒ http://www.kanko-hitachiota.com/event.php?code=122

同期の活躍!

高校時代の野球部の同期が、今春より常陸太田市内某銀行の支店長として赴任してきました。

当時ピッチャーで4番と、まさに投打の要として、3年時、春の関東大会出場の原動力ともなった選手。

卒業後も、学生時代同様に努力を重ね、高卒としてはスピード出世を果たし、なんと43歳にして支店長に初就任し、今回の異動で2店舗目と活躍中です。

今日は15人いた同期のうち、市内に居住または勤務している仲間5人で集まり、地元就任のお祝いも兼ねて、久しぶりに酒を酌み交わしながら、昔話に花を咲かせました。

集まった他のメンバーも、地元特産品である巨峰農園の経営者や、市内の中学校で体育教員として野球部監督も務める者、同じく高校の体育教員として母校に在籍、野球部の次期監督予定者として期待されている者など、それぞれの分野で活躍している同級生ばかりで、自分にとっても励みであり、また誇りでもあります。

そんな、本音で語り合える同期の存在に感謝するとともに、これからも、互いに刺激を与えあいながら、切磋琢磨し、生涯の友として永く付き合っていきたいと思います。

絶景!竜神大吊橋

藤田けんじ Official Site Blog 新緑の5月を迎え、1,000匹の鯉のぼりが郡泳する竜神峡に、大自然のマイナスイオンを求めて、カメラ片手に出かけてきました。

実は、市役所ロビーで流している、市の歌「空があるまち」のDVD映像に映っている、竜神大吊橋を眼下に捉えたビュースポットが、どうしても気になり、実際に訪れてその景色を自分の
藤田けんじ Official Site Blog 目で確かめたかったということもあって、今日こそは…!と募る思いを胸に、絶景スポットへと向かいました。

まずは、竜神大吊橋の袂にある水府物産センターのレストラン「森の風」で、吊り橋を眺めながら手打ちそばを味わい、その後案内所で、目的のスポットである、『赤岩展望台』への行き方を確認し、いざ現地へ!
藤田けんじ Official Site Blog 車で入っていけるところまでは、途中迷いながらも地元の方に聞きながら、行き止まり地点に到達。そこから約500mは、獣道のような細い山道を歩くこと約15分。念願の赤岩展望台に到着。

すると見事な風景が目の前に広がりました。

新緑に輝く山々や、竜神峡を見下ろし、時折聞こえる鳥の囀りのみで、そ
藤田けんじ Official Site Blog れ以外は、何の音もなく、時間の経過を感じさせないような不思議な空間でありました。

しばらく森林浴を楽しみ、心癒された後には、眼下に見えた、竜神ダムへと移動し、今度は大吊橋を下から見上げるとともに、赤岩展望台の位置を確認するなど、竜神大吊橋と鯉のぼりを様々な角度から満喫、気分もリフレッシュすることができました。