藤田けんじ

常陸大津の御船祭…!


北茨城市大津町に鎮座する「佐波波地祇神社」の春の例大祭である「御船祭」が、昨日の「宵祭り」に続いて、本日「本祭り」が開催されました。

全国にも類例がない「漁船の陸上渡御」という、珍しい祭りのスタイルで、諏訪町から東町までの神船渡御が行われる沿道沿いには桟敷席が数ヶ所設けられるなど、多くの観客が詰めかけていました。

5年に一度の大祭ということで、今回自分も県北市議会議長の一員として招待いただき、大井川知事や県内の首長、県議の皆さんと共に観覧させて頂きました。

重さ7トンもある船上には、神輿をはじめ神職、水主衆、笛や太鼓の獅子方など50人が乗船し、総勢500人もの曳き手が網で曳いて移動するという極めて特徴あるお祭りです。

船底と道路の間には「ソロバン」という、地元漁師の知恵が活かされた木の道具が敷かれ、その上を船が滑走するという驚くべき方法で行われています。

ソロバンを使って数十メートル移動しては、停止し船を左右に人力で揺らし、その間にソロバンを前方に移動させ再び曳き手役が一気に数十メートルを縄で曳くという事が繰り返し行われます。

密集した沿道からは間近にその迫力を体感できるとあって、市内外から多くの観客が訪れ、歓声や拍手をおくりながら勇壮な御船祭を楽しんでいました。

地元町会の総会…!


地元・西三町会の総会が開催され、令和5年度の事業並びに決算報告、令和6年度の事業計画及び会計予算等について審議が行われ、原案の通り承認されました。
また役員改選も承認され、新役員・班長の方々が紹介されました。
自分も町内会の一員として出席すると共に、東部地区商業施設と市役所間を運行している自動運転EVバスや、市制施行70周年・合併20周年を迎える今年度の主な事業等について簡単に説明させて頂きました。

ライオンズクラブ地区年次大会…!


ライオンズクラブ国際協会333-E地区 第70回年次大会がクラフトシビックホール土浦にて開催されました。

式典には、五十嵐つくば市長や国光衆議院議員などご来賓に参列・ご挨拶をいただく中、県内7リジョン17ゾーンから74クラブの会員が出席し、盛会に開かれました。

年次報告や代議員総会決議報告、記念事業発表などに続き、アワード贈呈が行われました。

また地区ガバナーエレクト並びに次期副地区ガバナー予定者が紹介され、

齊藤ガバナーと椎名ガバナーエレクトによる宣誓と、ガバナーズキーの引継ぎが行われました。

7月からは椎名ガナバーのもと333-E地区の新たな1年がスタートすることとなります。

式典に先立ち行われた基調講演では元プロ野球選手の元木大介氏を招いて講話をいただきました。

巨人軍選手時代にお世話になった4名の監督さんの思い出などを中心に、人として基本である挨拶の重要性などについて教授いただきました。

竜神大吊橋ライトアップ点灯式…!

 
この時期、新緑の竜神峡を雄大に泳ぐ1000匹の鯉のぼりが話題の「竜神大吊橋」。
橋から望む眺望に加え、今回新たに夜景を彩るライトアップがスタートされることとなりました。

本日午後6時30分より橋の袂で、主催者である常陸太田・宮田市長や、観光物産協会・渡辺会長はじめ、県議や市議などの来賓の他、地元の区長の皆さんなどが参列する中、ライトアップ点灯式が開催されました。

自分も市議会を代表して、一言お祝いの言葉を申し述べさせていただきました。

廻りも暗くなってきたタイミングで、地元の三世代・二家族により、参加者全員のカウントダウンに合わせて点灯ボタンが押され、見事、暗闇の中に綺麗な灯りが灯されました。

竜神大吊橋は雄大な眺望以外に、バンジージャンプやカヌーなどのアクティビティーを楽しむことができるなど、常陸太田市はもちろん茨城を代表する観光施設となっています。

今後はライトアップという新たな魅力も加わったことで、周辺観光施設と併せて、情報の発信と交流人口の拡大、更には地域の活性化に弾みがつくものと、大いに期待をしているところです。

関東市議会議長会定期総会…!


関東1都7県の216市区で構成されている「関東市議会議長会」の第90回定期総会が、埼玉県浦和市内のホテルで開催されました。

会場には、それぞれの市区の議長および議会事務局長が出席し、会長提出2議案と都県提出4議案について審議が行われ、全議案共に原案の通り承認されました。

また前年度の全国市議会議長会委員会等の活動報告の他、新年度の役員改選についても発表されれ、茨城県からは水戸市の大津議長が副会長に就任されました。

会議前段の開会式では埼玉県の大野知事や、今回の定期総会を主管された越谷市の小林市長にも参列いただき、ご祝辞を頂戴しました。

市町村長・市町村議会議長会議…!


令和6年度「市町村長・市町村議会議長会議」が、茨城県庁にて開催されました。

この会合は、県が新年度の主要施策を市町村に説明し意見を交わすもので、冒頭、大井川知事からは、昨年度の主な施策実績と共に、秋に開催予定の「シン・いばらきメシ総選挙」や「アフターDC」などを通じ、市町村と連携して人口減少対策を進めたい旨、挨拶が行われました。

各部長からは、「外国人材活躍促進」や「有機農業の推進」、「ラーケーション」、「チャレンジプランNEXT」など、令和6年度の主要事業の概要が説明され、終了後、会場を移動し意見交換を行いました。

茨城県市議会議長会定例会…!


茨城県市議会議長会の定例会が水戸市役所にて開催されました。

会場には、加盟32市の議長及び議会事務局長が出席し、本会の新年度役員をはじめ、関東及び全国市議会役員の選出や、各市提出議案等について協議が行われました。

また、選挙後の改選等により新たに議長に就任された6名の議長の方々が紹介されました。
尚、自分は昨年度に続いて全国共済会代議員を務めることとなりました。

太田一高同窓会総会…!


太田一高同窓会の令和6年度総会が4年ぶりに対面にて開催されました。

秋山会長からの挨拶に続き、谷津校長からは学校および生徒の状況等について、また大久保前会長からはコロナ禍での退任となったことから在任中のお礼も含め、それぞれ挨拶が行われました。

議事では令和5年度の事業および会計決算報告、並びに令和6年度事業計画および予算案、会則改正などが原案の通り承認されました。
また、午前中には母校と同窓会の伝統行事である、卒業50周年および卒業25周年の記念式典がパルティ大ホールを会場に開催され、50周年生180名、25周年生50名が出席の下、在校生(高校1・2年、付属中学生)も参加して盛会に行われた旨、報告されました。

新年度初となる全員協議会等が開催…!


本日は朝9時から議会運営委員会が開かれ、6月定例会の会期等について審議が行われました。
会期は6月3日から17日までの15日間の日程で開催されることとなりました。

10時からは新年度になって初めてとなる全員協議会が開かれ、執行部から「旧賀美小学校活用の利用候補者選定について」、「令和6年度災害対応訓練(風水害)について」、「公共施設等総合管理計画及び公共施設等再配置計画の改訂について」、「物価高騰対応重点支援給付金の支給ミスについて」、「第3次健康増進計画の策定等について」、「第3期子ども・子育て支援事業計画の策定について」、「官民連携複合施設建設・運営事業者の再公募について」、「竜神大吊橋のライトアップについて」、「山吹運動公園及び周辺地区における地区計画の条例化について」、「大森地区の都市計画の見直しについて」、「四季の丘はたそめ自治会所有の汚水処理施設について」、「令和6年度久慈川水系連合水防訓練の実施について」の12件について、担当部長より説明が行われました。

終了後は広報委員会が開かれ、市制施行70周年・合併20周年記念号となる「議会だより176号」の誌面内容について協議が行われ、今年成人式を迎えた若者と市議会とで対談した「わがまちトーク」や、16名の議員からのメッセージなど特集ページを加えた20ページにわたる最終校正が行われました。
5月27日発行となりますので、是非ご覧ください。

鯨ヶ丘商店会理事会…!


鯨ヶ丘商店会の理事会が開かれ、5月19日に開催予定の「12月倉」特別企画「5月、薫風に漂うくじらに乗って。」のイベント内容の他、「鯨ヶ丘キャラクターの原案募集状況」、「ご節句飾り」、「新入会員」などについて協議を行いました。
端午の節句に合わせたイベント企画は初めての試みとなるので、五月晴れのもとで盛会に実施できることを願って準備を進めていきたいと思います。