
第26回常陸太田市西金砂登山マラソン大会が、水戸ホーリーホックのホーリーくんが応援に駆け付ける中、秋晴れの爽やかな天候の下で開催されました。

今大会には16歳から85歳までの、北は北海道、南は静岡県と県内外から525名のランナーの方々にご参加頂き、実施することが出来ました。

本大会は14㎞と5㎞の特徴が異なる2つのコースを設定していて、高低差が300mあります。

自分の限界に挑むも良し、健康増進のために自分のペースで走るも良しの、個々の体力に合わせて挑戦出来る大会となっています。

自分は大会長ということで、初めてスターターを務めました。

紅葉が色づく景色を眺めながら、各ランナーがそれぞれの思いの下、達成感に満ちた清々しい表情で続々とゴールに入ってきました。

今大会は、参加賞として常陸太田市産の新米(コシヒカリ)や納豆等が贈られると共に、

ゴールした後には、レースの疲れを癒すべく隣接の「金砂の湯」の入浴サービスや、

常陸秋そば発祥の地ならではの「けんちんそば」を振舞うなど、参加頂いたランナーの皆さんに心身ともに温まって頂く特典を提供させて頂きました。
是非、来年も多くのランナーの皆さんのご参加をお待ち致しております。
コメントを残す