地域医療推進連絡協議会!


令和7年度地域医療推進連絡協議会が常陸大宮市役所で開催されました。
この協議会は常陸大宮済生会病院の各種支援を行うため、常陸太田市、常陸大宮市、那珂市、城里町、大子町の3市2町で構成され、平成28年に設置された組織です。

5年毎に経営支援のあり方について協議することとなっており、今回、令和8年度から令和12年度までの5ヵ年の運営補助負担金や経営支援に関する協定について意見を交わし、負担金の算出方法を入院患者の地域別の実状から鑑み、これまでの市町村合併前の枠組みを、合併後の現在の自治体の枠組みへと見直すこととなりました。

県北地区の中核病院として地域医療体制の確保のためにも、近隣自治体で支援をしながら、しっかりと現在の診療体制を維持していって頂けることを望んでいます。

コメントを残す