市長杯女子バレーボール大会や市温水プール水泳大会!


スポーツの秋に相応しく、今日は市内で各種スポーツ大会が開催されました。

水府B&G海洋センター体育館では9時20分より「第39回市長杯女子バレーボール大会」が開かれ、10チームによる熱戦が繰り広げられました。

開会式では、忙しい日々の生活の中、合間を縫ってチームメイトとの練習に励んでいる選手の皆さんに、日頃の練習の成果を充分発揮し、素晴らしい試合と爽やかな笑顔を見せて頂けることを楽しみにしている旨、挨拶を述べさせて頂きました。

開会式終了後はコートサイドにおいて、開催にご尽力頂いた市スポーツ協会バレーボール部の平澤部長と共に、試合を観戦させて頂きました。

選手の皆さんは期待通りに、ハツラツとしたプレーで白熱した試合を展開されていました。

10時40分からは常陸太田市温水プールにおいて、「第11回常陸太田市温水プール水泳大会」が開かれました。

開会式には、温水プールの指定管理者である㈱フロム常陸の と共に参列し、

75名の選手の皆さんに、これまでの努力の成果を存分に発揮し、互いに励まし合いながら交流の輪を広げて頂きたい旨、激励をさせて頂きました。

温水プールのスクール生である小学生の兄弟による微笑ましい選手宣誓で大会がスタートとなり、参加された皆さんは和気あいあいの雰囲気で楽しそうに競技を進めていました。
尚、8時30分から予定されていた、ソフトボール大会は雨天のため、来週に順延となりました。

コメントを残す