北海道テレビ「ゴルフ天狗」のエンディングロケが、常陸太田市内の「新・西山壮カントリー倶楽部」で行われました。
今回の企画は、冬季雪の影響でゴルフが出来ない北海道民に、茨城空港を利用して常陸太田市内のゴルフ場を中心に来県してもらおうというもので、県の空港対策課の支援で進められているものです。
9月から数回にわたり市内ゴルフ場で収録が行われ、最終回となった今日は、元体操選手の池谷兄弟と、お笑いタレントのカミムラさんとフレサワさんの4名が、実際に当コースをラウンドされ、プレー後にレストランでお会いし、常陸太田市の特産物であるチーズ(カチョカヴァッロ・ストリング)や星霜柿などを試食して頂くと共に、本市の魅力をPRさせて頂きました。
収録の内容は北海道で放送されるということで、是非、本市のゴルフ場でのプレーや、常陸秋そばをはじめとする地域自慢の食を味わいにお越し頂けることを心から願っています。
また常陸太田市役所ロビーでは、毎月恒例の昼休み時間帯を利用した「ロビーコンサート」が開かれ、
「さくら認定こども園」年長さんによる太鼓の演奏が行われました。
ロビー周辺には、親御さんや祖父母などご家族の皆さんはじめ市職員が集い、園児たちの見事なパフォーマンスに盛大な拍手を送りながら鑑賞していました。
コメントを残す