市長に就任してから若手職員を中心に懇談の場として、部署ごとに定期的に実施している「市長とランチ」。今回は教育部の職員と、給食センターにて給食を試食しながら懇談しました。自分自身、給食を食べるのは中学校卒業以来、実に45年ぶりということもあり、懇談は勿論、久しぶりの給食にワクワクする気持ちで足を運びました。
今日のメニューは、チキンカレーライスと大根サラダ、ヨーグルト、牛乳でした。地産地消にこだわり、地元のお米や野菜をたくさん使用した給食はとっても美味しく、職員との話題も盛り上がり、楽しい時間を共有することが出来ました。
夜は、金砂郷地区での市政懇談会を「交流センターふじ」にて開催しました。
遅い時間帯にも関わらず多くの方々に参加頂き、前半30分程度、令和7年度の主要事業や市長公約による事業の推進などについてパワーポイント資料を使用し説明させて頂き、後半約1時間は、参加者の皆さんから様々なご質問やご意見を頂きました。
先月から市内4地区で開催してきた市政懇談会も、今期については本日をもって終了となります。
各地区において市民の皆さんから頂いた、ご意見やご要望については今後の市政運営の中で対応を図ってまいりたいと思います。
また引き続き、各団体の皆さんや地域の皆さんとの意見交換会等については随時実施してまいりたいと考えておりますので、宜しくお願い致します。
コメントを残す