ブログ

新体制での広報委員会…!


9月定例会における正副議長の改選に伴い、自分が広報委員会委員長に就任することとなり、新体制のもと初めての委員会を開催しました。

今日は、副委員長の互選、議会だより編集に係る作業担当者の割り振り、議会だより162号の編集等について協議を行いました。

また、前体制からの引継ぎ事項となっていた、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となっていた令和2年度の議会報告会についても、今後の対応等について協議しました。
これから2年間、委員会メンバーの協力のもと、議会活動を広く市民に伝えるべく更なる活性化を図っていきたいと思います。

くじら焼きの技を伝授…!


新型コロナウイルス感染症の影響で、しばらく休業していた鯨ヶ丘商店会直営の「くじら屋」。

この程、営業再開に向け、鯨ヶ丘名物の「くじら焼き」を、新たなスタッフに伝授すべく講習会が実施されました。

ファンの皆さんに美味しいお焼きを提供出来るよう、あと数回の研修を重ね、今月末の再オープンを目指していますので、多くの方のご来店をお待ちしています。

第33回チャリティゴルフ大会…!


常陸太田ライオンズクラブ結成55周年記念「第33回チャリティゴルフ大会」を、スパ&ゴルフリゾート久慈を会場に開催しました。

今回はコロナ禍での実施という事で、パーティなどの表彰式は行わず、モーニングハーフでの集計とし、ホールアウト後は各参加者がフロント前に掲示してある順位表を確認いただき、入賞者には別室で商品を手渡し、随時流れ解散とする、新しいスタイルでの大会となりました。

そんな状況にも関わらず167名の皆さんに参加いただき、秋晴れの絶好のコンディションのもと、盛会に実施することができました。クラブメンバーにも朝6時から夕方5時までお手伝いいただくなど、ゴルフ場の感染予防対策と併せて万全な体制で無事終えることができ、運営担当として感謝の気持ちでいっぱいです。

常陸太田LC10月理事会…!


常陸太田ライオンズクラブ10月理事会が商工会館会議室で開かれ、12月までの3ヶ月間に実施予定の事業について協議を行いました。

自分の所属する委員会でも、会員拡大や特別支援学校との交流会などを担当することとなっており、しっかりと内容を詰めながら意義ある例会となるよう努めていきたいと考えています。

一面に広がる「そば畑…」!


「常陸秋そば」発症の地で知られる常陸太田市では、あちこちの「そば畑」で収穫を間近に控えたそばの花が、一面に咲き誇っています。
新型コロナウイルス感染症の影響で、毎年11月に開催している「常陸秋そばフェスティバル」は、残念ながら今年は中止との発表がされておりますが、市内の各蕎麦店では、風味豊かな美味しい新そばが間もなくご賞味いただけますので、是非、本場の常陸秋そばを味わいに常陸太田へお越しください。

スポーツの秋…!


新型コロナウイルス感染症の第2波も収束へと向かいつつある中、山吹運動公園野球場では中学野球のオープン戦が行われていました。

スポーツの秋とも言うべく、運動するのにはまさに最適の季節。

感染症予防として、試合前後の整列も片腕程度間隔をあけ、礼の際は声を出したり握手をしたりしないなど、対策を講じながらのプレーとなりましたが、選手のハツラツとした姿を球場で観戦できるようになり、徐々に新しい生活様式での日常を取り戻しつつあることを実感することのできる今日この頃です。

常陸太田市条例表彰式…!


令和2年度常陸太田市条例表彰式が生涯学習センターふれあいホールで開かれ、地方自治の進展や社会福祉の増進、社会教育の充実などに尽力いただいた、77名3団体の方々に、市長から表彰状並びに感謝状が授与されました。

自分も副議長に就任後、初の公務として、議長と共に登壇し、受賞された皆さんを祝福いたしました。

正副議長就任あいさつ廻り…!


今月18日に選任された川又議長と共に、議会事務局長同行のもと、近隣の7市議会(北茨城市、高萩市、日立市、水戸市、ひたちなか市、那珂市、常陸大宮市)に、常陸太田市議会正副議長就任のご挨拶に伺いました。
議長さんが在室されている市議会では短時間ではありましたが情報交換も含め懇談させていただくなど、良い機会を得ることができました。

自民党支部世話人会…!


自民党常陸太田支部の役員及び世話人会が開かれ、今般の総裁選における茨城県連による予備選挙の経緯や、当支部顧問でもある、梶山弘志代議士が、菅内閣において経済産業大臣に再任されたことなどについて、改めて報告が行われました。

また党員拡大についても引き続き促進していく旨、確認するとともに、今月行われた常陸太田市議会の正副議長改選において、当支部役員の川又照雄氏が議長に、同じく役員の自分(藤田謙二)が副議長に、それぞれ就任した旨、紹介されました。

「じょうづるさん商品券」利用スタート…!


常陸太田市プレミアム付商品券「じょうづるさん商品券」の利用が、昨日からスタートとなりました。
今回はコロナ禍ということでプレミアム率も20%と、市民にとっては大変お得な商品券となっています。

早速、私のサロンでも大型店以外で利用できるタイプの商品券で支払いをする、お客さんの姿が見受けられました。
利用期間は令和3年1月31日までとなっています。
コロナによる影響が大きかった飲食店をはじめ、市内事業所の景気回復につながることを期待しています。

利用できる店舗一覧 ⇒   1597738566_doc_70_1