ブログ

予算特別委員会協議会…!

週明けから開催される予算特別委員会に向け、協議会が開かれ、一般会計他、特別会計など予算全般について、委員会メンバーによる質問事項の協議を行いました。

自分も、トータル54件の質問を用意していましたが、他の委員との質問内容のダブリ等を調整した結果、36件について、2日間にわたる予算特別委員会にて質問を行うこととなりました。

この週末には、再度、質問事項の内容の精査を行い、当日に備えていきたいと考えています。

3月議会・付託議案の審議…!

3月議会に上程されている78議案のうち、文教民生委員会に付託されている27件の議案、及び請願1件について、午前中に委員会メンバーのみの協議会を、午後からは執行部を交えての委員会を開催し、審議を行いました。

今回は、4月からの消費税改正に伴う、公共施設の利用料金などの条例の一部改正等の関連議案が多い中、

自分も質疑や要望などを発言し、採決の結果、全議案ともに原案可決すべきものと決定しました。

一方で請願に関しては、その内容が不十分ということで不採択となり、最終日の本会議に委員長より、その旨報告することとなりました。

中学校卒業式…!

県立高校の合格発表を明日に控え、今日は県内の各中学校で卒業式が行なわれました。

自分も母校である地元・太田中学校の卒業式に参列してきました。

少子化の影響で年々卒業生の人数も減少傾向にある中、今年の太田中の卒業生は4クラス111名ということで、3年間の思い出を胸に、堂々と登壇し立派に卒業証書を受け取っている姿

がとても凛々しく、頼もしさを感じました。

義務教育も今日で終わり、これからは夢や目標の実現に向け、それぞれに自分の選んだ道を歩んでいくこととなる訳です。どうか中学校で得た、生涯の友や人との絆、様々な学びなどの宝物を生きる力の支えとして、自分らしさの輝きを失わず元気に歩んでいってください。

君たちの前途に幸多かれ…!と祈っています。

震災から3年…!

2011年3月11日午後2時46分に発生した東日本大震災。

東北3県(岩手・宮城・福島)に次いで、被害の大きかった茨城県。

地元、常陸太田市でも、震度6弱を記録し、立っていられないほどの激しい揺れ、家屋の倒壊等により尊い命を亡くされた方が出てしまうなど、甚大な被害を受けました。

あれから、今日でちょうど3年が経過

し、復興も順調に進み、震災前の生活に戻りつつあるものの、多くの犠牲になられた方々、そして未だに行方のわからない方々など、決して風化させてはならない、あの大震災。

今日は、自分も黙祷を捧げ、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、震災での教訓を改めて思い起こした1日となりました。

本会議・議案質疑…!

3月議会も今週から中盤へと入り、今日は本会議での議案質疑、及び専決処分の承認を求める報告2件についての審議が行われ、報告案件については共に原案承認することと決しました。

また、今季も9名の議員によって構成される予算特別委員会の委員に任命されたのを受け、委員会が開かれ、正副委員長の決定、及び日程の確認等

を行いました。

明日からは、各常任委員会へ付託された議案の審査が続き、来週には予算特別委員会が開かれます。

慎重なる審査の上、採決に臨めるよう、それぞれの委員会開催までの期間、再度議案のチェックを進めてまいります。

環境フェスティバル…!

常陸太田市民環境会議主催による、「環境フェスティバル」が生涯学習センターで開催されました。

会場では、電気自動車試乗やエコバックづくり、おもしろ理科先生による実演などが行われ、親子連れの参加者で賑わいをみせ、7歳の男の子などは自転車発電に夢中になるなど楽しんでいました。

自分も、電気自動車の試乗を体験し

てみましたが、想像以上にパワーもあり、勿論音も静かで、何よりも環境にやさしく、燃費面では経済的であるということで、今後普及していくであろう可能性を感じてきました。

また、環境会議メンバーのこれまでの活動の成果報告なども多数掲示されており、環境に対する意識啓発につながるフェスティバルであったと思います。

太田一高同窓会役員全体会…!

太田一高同窓会の恒例行事である、卒業50周年・25周年祝賀式、並びに同窓会総会の開催を来月に控え、役員全体会が開かれました。

今年で創立114年という歴史と伝統ある母校同窓会は、現在会報の発行数も21,000通を超えるなど、かなりの人数になっています。

そのような状況のもと、総会時に併せて行われる、前年度に叙勲を受章さ

れた方などへの特別栄誉者祝賀会も、対象者が28名にのぼるなど、各分野で活躍されている先輩方も多く、同窓生として誇りに感じているところです。

また、学校長からは、国公立大学の前期合格者数が例年並みの50名程度と、現役の高校生も頑張っている旨、報告が行なわれました。

少子化の影響などで募集定員に達しない高校も増えてきていますが、是非母校には、県北で一番の伝統ある学校として、今後も後世に繋いでいってほしいと願うところです。

一般質問2日目…!

一般質問も2日目となり、昨日に続いて2名の議員の質問が行われました。

週末を挟んで、週明けからは、議案質疑や各常任委員会が開かれるなど、3月議会も中盤へと入っていきます。

今議会は、上程議案が80件と多いため、各委員会への付託審査においても、いつも以上に時間を要することが予想されますが、疑問に感じることや、確認したい点などは、しっかりと質疑を行った上で、採決に臨んでいきたいと考えております。

一般質問…!

今日から2日間にわたり、平成26年度第1回常陸太田市議会定例会の一般質問がスタートしました。

今回は7名の議員が質問を予定している中、初日のトップバッターとして登壇し、人事管理や歴史を活かしたまちづくりなど15件について、持ち時間の60分をほぼフルに使い、質問及び提案等を行いました。

議員になってから、今回で14回連続

となる一般質問でしたが、これまでにも提案させていただいたことが、実際に施策に反映されるなど、やりがいと責任を感じながら、毎回、市民の皆さんの代弁者であるという自覚を胸に、発言するよう心がけています。

議員1期生として与えられた一般質問の機会も、次回でラストとなりますので、しっかりと全うできるよう努めてまいります。

<質問発言要旨> ⇒ http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/index.php?code=1942

7月の市議選 日程が決定…!

任期満了に伴う、常陸太田市議会議員選挙の日程が、市選挙管理委員会から発表され、7月20日告示、同27日の投開票と決定されました。

今回の改選では、自分も委員会メンバーとして改定に携わった議員定数検討特別委員会で、現在の22名の定数を20名に2名削減することを決めて以来、最初の選挙となります。

自分も2期目の出馬へ向け、今後の体制づくりに励んでいきたいと思っています。