6月2日から14日間の会期で開かれていた6月定例会も最終日を迎え、各常任委員長から付託議案の審査結果について報告が行われました。
その後採決が行われ、今定例会に上程されていた7議案共に全会一致で原案の通り可決されることとなりました。
また本会議閉会後は、全議員による研修会が開かれ、
7月に実施予定の「議会報告&意見交換会」について、担当となる班ごとに分かれて当日の進行や参考資料について協議を行いました。
藤田けんじ Official Site
茨城県常陸太田市議会議員の藤田けんじ Official Siteです。「この大地は我々のものでなく、未来からの借り物である。」これは私の好きな言葉です。次世代からの借りものである愛する常陸太田を「住みたい」「住んでよかった」「住み続けたい」と思えるまちにみんなで創っていきましょう。これが私の「常陸太田熱愛宣言!」です。
ブログ
6月定例会・最終日…!
第三者によるなりすまし行為に要注意…!
最近、自分の周りの知人や友人の間でLINEのなりすましによる迷惑行為(乗っ取り行為)が多発しています。
自分の家族も、友人からの「「携帯番号教えて。そしてラインの確認メッセージを確認する?」といったメッセージに返信してしまったことをきっかけに、第三者に自分の電話番号で別のアカウントを作成されてしまい、自分の友達への同様の乗っ取り行為や、プリベイトカードの代理購入依頼などの不正行為を働くといった卑劣な手口を繰り返されてしまう被害に遭遇してしまいました。
万が一、同じように乗っ取られてしまった場合の対処方法としては、
①ネットから「LINE問題報告フォーム」にて、被害状況を連絡する。
②2~3日でLINEから、アカウント利用停止措置をしたので、不正に作成されたアカウントについては改めて自分の携帯番号を認証することで削除することができる旨、返信メールが届く。
③その後、LINEを復活させる手続きが可能となり、登録し直すことで再び利用ができるようになる。
また再登録の際には、乗っ取られてしまったものとは、別物だということを知らせる意味でも、プロフィール画像を新しく変更する等の対応を取られると良いと思います。
いずれにしても、どんなに親しい人であっても「電話番号と認証番号」、「メールアドレスとパスワード」などの大事な情報は教えないことが大切です。
以上、第三者によるなりすまし行為には、十分注意しましょう。
最終日の日程等を協議…!
議会運営委員会が開かれ、6月議会最終日の日程等について協議しました。
その後開かれた全員協議会では、最終日の委員長報告、人事案件の追加議案、議員派遣等、議会運営委員会において決定した事項について報告が行われました。
また議会改革推進会議も開かれ、平成24年10月に施行された常陸太田市議会基本条例の検証を深めていくことを確認するとともに、次回以降、他市の取り組み状況等も参考にしながら進めていくこととなりました。
委員会付託議案の審査…!
本日午後から文教民生委員会が開かれ、6月定例議会に提出されている議案のうち、当委員会に付託された3議案について審議を行いました。
今回は学校施設関連の議案が中心で、自分も里美柔剣道場を学校施設として一体的に活用するための「条例の一部改正について」質疑をしましたが、利用者にとっても手続きが簡略化する上、これまで同様に使用することが出来るということで理解しました。
それぞれの議案で質疑・答弁が行われた結果、3議案共に原案の通り可決することと決定しました。
地酒で乾杯…!
NPOグリーンピュア常陸太田第13回定期総会が集会所で開かれ、平成28年度の事業、及び会計関連報告と併せて、平成29年度事業計画、及び予算案が審議・承認されました。
会場を移動して行われた懇親会では、一昨年9月議会で制定された「常陸太田の地酒で乾杯を推進する条例」を推進すべく、地酒で乾杯。
条例施行以来、市内の多くの宴席で同様の乾杯を推奨する動きが見られるようになり、地場産業の振興と地域経済への波及効果に期待が高まります。
中学生による職場体験学習…!
6月8日~10日までの3日間、市立峰山中学校の2年生3名が私のサロンに職場体験に訪れました。
店内の掃除やタオルたたみ等の他に、ウィッグや相モデルでの実習等を取り入れながら、延べ15時間にわたり美容室での仕事を経験。
編み込みや前髪カットなど、普段の生活にも活かせる技術にいついては真剣な眼差しで、
また女子力アップにつながるメイクなどはとても興味深く体験していました。
慣れない環境の中で緊張もあったかと思いますが、3日間の経験の中で感じたことを、是非今後の生活に活かしてもらえたら何よりです。
水墨画展…!
第19回常陸太田水墨画協会展が、市民交流センターパルティ大会議室で開催されています。
会場には、市内4つの水墨会に所属する20名の力作48作品が出品されています。
展示は11日(日)まで行われていますので、この機会に出展者の力作を、是非ご覧になってみてください。
本会議及び議員研修会…!
7日目を迎えた6月定例議会は議案質疑が行われ、専決処分など報告事項5件について審議が行われました。
本会議終了後は、全議員参加による研修会が開かれ、7月に開催予定の議会報告会に向けて意識の共有を図りました。
今年は、少子化問題をテーマに市内4地区の会場において市民の皆さんと意見交換を実施することとなっています。
午後からは、文教民生委員会協議会が開かれ、今定例会の付託議案について意見を交わすとともに、10月に実施予定の所管事務調査の視察地について協議を行いました。
高校生が議会傍聴…!
一般質問2日目は、昨日の6名に続いて、2名の議員が質問を行いました。
また昨年の公職選挙法改正により選挙権年齢が引き下げられたことを受け、今日は地元・太田二高の2年生97名が議会傍聴に訪れました。
是非、今回の傍聴を機に、選挙権を得た後は、国民に与えられた権利を放棄することなく投票行動をとっていただきたいと願います。
6月定例議会・一般質問…!
6月市議会定例会も本日から2日間の日程で一般質問がスタートしました。
一般の傍聴者に加え、近隣の議会議員10名が一問一答方式の議事運営を視察傍聴する中、2番手として登壇し、地域産業の振興や新たな雇用創出など4項目9件について質問を行いました。
今回は、いつもより質問事項を1項目増やしたこともあり、制限時間の1時間では若干時間が足りない状況となってしまい、途中から2回目の質問を少し削除するなどの対応に迫られ、早口になってしまうなど反省の残る時間配分となってしまいました。
次回は今回の反省を活かし、傍聴者にもより分かり易い構成に努めていきたいと思います。