11月の常陸太田市記者会見を開催し、年内及び年始に計画されている事業や行事について説明を行いました。

今回は特にフレイル予防の一環として地元スーパー協力の下、商品開発をお願いしている「じょうづる亭弁当第4弾」の発売について、試食をした感想も含め、「スーパーかわねや」と

「全日食チェーン金砂郷店」の弁当について詳しくPRさせて頂きました。
他には年始の「市賀詞交換会」や「市消防出初式」、「二十歳の集い」などについて計画内容を発表させて頂きました。

また、令和7年度ポラリス定例会が、常総市で開催され初めて参加してきました。

このポラリス会は、茨城県内の市町村首長で1960年以降生まれの28名で組織されていて、それぞれの地域の課題や取組について情報交換を行い、活力ある郷土づくりにつなげる目的で結成されています。

今日は会長である常総市・神立市長から水海道地区市街地まちづくり事業について講話が行われ、終了後の懇談会では様々な情報を交換し合いました。
コメントを残す