夏の高校野球茨城大会!


第107回全国高等学校野球選手権茨城大会の2回戦が行われており、

先週、初戦を突破した母校・太田一高の応援に水戸市民球場へ行ってきました。

今回は在校生や吹奏楽の応援が球場へ来られないということで、自分たちOB会も保護者や応援団と同じ、応援席から声援を送りました。

試合は初戦に好投を見せたエースも、水戸桜ノ牧高の強力打線につかまってしまい、4人の投手を送り込むも相手打者の猛攻を浴びて、厳しい展開となってしまいました。

打線もチャンスは作ったものの、あと一本が出ず、得点をあげることが出来ませんでした。

しかし最後まで諦めず、互いを励まし合いながら頑張った姿は立派でした。

結果は5回コールド負けと惨敗でしたが、今年のチームは3年生が2名しかいない中、2年生中心のチームとして1年生もレギュラーに加わりながら、3年生マネージャー2名のサポートと共に、日々練習に励んできたチームワークの良いチームであったと思います。

3年生の夏は終わってしまいましたが、1・2年生は今日の悔しさをバネに、秋季大会での奮起を期待しています。
そして創部125年目の古豪「太田一高野球部」の復活を、心から願っています。頑張れ太田一高!

コメントを残す